見出し画像

朝鮮からの渡来人*大磯高来神社

今回は、頭の中を整理するため書いているので長いのと妄想多めです🤓

神奈川県大磯にある高来神社。
海の神社特有の爽やかな雰囲気です

ここはもともと「高麗寺」という高麗山を神体山とする神仏習合のお寺でした。

拝殿奥にそびえる高麗山は昔から神宿る山として住民から信仰されていて、北には大山や秩父など霊山が並んでいるのでパワーが強い場所だったんですね 

由緒書には、神功皇后が三韓(百済・新羅・高句麗)を討った後に高麗山山頂に神皇産霊神、高麗大神和光(高麗権現)を遷し祀り、天下の平和を祈ったとあります。

やかんやハートの灯籠

高来神社の御祭神は、神皇産霊神・ににぎのみこと・応神天皇・神功皇后となっていますが、おそらく神功皇后が祀るもっと前からいた地元神や龍神だと思います


拝殿

大磯海水浴場が近いこともあり、海風が気持ちよくのんびりできました!


動画作成中にふと疑問に思ったのが、なぜ神功皇后は自分が滅した国を高麗権現として祀ったのかということ。学生時代、歴史を勉強してこなかったのでそもそも神功皇后って誰?状態です💦ヤバいですね笑

少し調べてみると、神功皇后とは紙幣の顔にもなった女性で卑弥呼のような不思議な力を持っていたそうです。夫は日本武尊の子、仲哀天皇。

ある日、仲哀天皇が熊襲(九州南部)を討とうとすると神功皇后に(熊襲は虚しい土地だから、金銀豊富な新羅を侵攻せよ)と御神託がおります。熊襲は日本武尊が一度討伐した相手でした。これを無視して熊襲を攻めますが、負けてしまいしばらくして仲哀天皇は死亡。夫の代わりに神功皇后が攻めにいきますがなんと妊娠中だったそうです。(お腹の子は後の応神天皇:八幡神)相当きつかったでしょう。すごい女傑だ…

高麗山登山口

討伐の際、神功皇后には天照大神の命で住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)が航海の守護についていたためか戦わずして三韓に勝利。この後に神社の由緒に関わる高句麗が出てきます

唐・新羅に滅ぼされた高句麗の王族:若光は一族を連れて海を渡り、大磯に上陸。(この数年前に若光は高句麗の使者として、来日していたのでその時に神宿る高麗山や大磯周辺に目星をつけていたのかも…)

日本に帰化して高麗山の麓に住み、朝鮮大陸の文化を伝えました。高句麗の貴族や技術者も多く亡命。移民が増えたら日本側が黙っていないのでは…と思いますが、大和朝廷は海外の最先端の技術や学問を学び、未開の地である東国を開発するため彼らを都に受け入れたそう。(東国を安定させ、反朝廷派の地方豪族を出さないよう必死だったとか)


高麗山中にあった24個の寺院

716年、大磯をはじめ各地に渡来した高句麗人は若光を群長として武蔵国高麗郡(今の埼玉県日高市周辺)に移され、開発を命じられました。
日高市には若光が祀られた高麗神社やそのお墓がある聖天院があります

高麗神社の由緒書きには「716年5月、甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野の7カ国から高句麗人1799人を武蔵国にうつし、高麗郡を形成した」と記されていて、その中にはここの住人も入っていたそうです。高句麗人を送り出した大磯には伝説のみ残り地名となり、本拠地は埼玉。
大磯には別荘地が多く、吉田茂元総理の別荘もあります。

(これは完全な妄想ですが、明治以降政治家や富豪は朝鮮系帰化人が多いと聞いたことがあります。大磯はもともと高句麗人が住み着いていたので、朝鮮文化がありご先祖達のいた?場所に別荘が集まった…と考えると納得がいきます。
高麗神社は総理大臣を多く出した出世神社として有名ですが、これも同じ理由で朝鮮文化の根付く街・神社に向こうの方々が参拝していたのですからご加護も強くでたんじゃないかなあと。でなければ、都心からずいぶん離れた場所になんで政治家がぞろぞろ行くのか不思議でなりません。聖天宮は正直怖かったです)


高麗山にあった男神・女神像と上宮

717年、僧(行基)がこの地を尋ねて大磯の照ヶ崎の海中から引き上げた千手観音菩薩を拝し、本地佛と定め高麗寺を創建。神仏習合の聖地となり、長く信仰されてきました。源頼朝をはじめ江戸幕府からも崇敬され、けっこう幅を利かせていたようです。
高麗山中には上の写真のような男神像・女神像が11体あったと書かれていました。韓流時代劇に出てきそうな感じ!やはり日本とは違いますね〜

「箱根山縁起絵巻」によると、「神功皇后が三韓を討ち異朝の大神を請い奉り、令して天下長く安寧なることを祈願する。百済明神を日州、新羅明神を江州、高麗大神を大磯へ奉遷」とあり、なんと高麗権現・箱根権現・走湯権現の3社には深い結びつきがあるんだそうです。

箱根神社

「箱根権現縁起絵巻」によると、天竺の斯羅奈国の大臣源中将一が二人の娘・婿とともに日本に渡り、相模国大磯に到着。一家は大磯高麗寺に滞在した後、中将と妹夫婦が箱根へ行って箱根三社権現となり、姉夫婦が伊豆山権現となったとか。

これが事実だったとすれば、みんな大磯に来るのすごくないですか笑 しかも天竺・・・孫悟空?!インド? 
箱根・伊豆山神社に祀られている神様の正体は・・・?!
書きながら、もうよくわからなくなってきました笑 

神社参拝って本当にすごいなと最近思います。1社だけでこれだけの歴史があり、いろんな人物・神様が関わり、調べれば調べるほど深みにハマってしまう。その結果、勝手に一人で興奮して動画編集が遅くなってます、すみません😭笑

去年戸隠神社へ参拝した時に、なぜか修験の箱根神社と伊豆山神社を調べなきゃと思ってそのまま忘れていたのですが、まさかここでも出てくるとは・・・これは調査に行かねばなりません⛩しかし箱根も熱海も人が多いので人混み嫌いな引きこもりにはきつい💧笑 逆に邪気にやられそうだな
最後まで読んでくださった方がいらっしゃいましたら本当にありがとうございました🙇‍♀️ ぜひYouTubeもご視聴&チャンネル登録お願いします🐱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?