![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95887427/rectangle_large_type_2_3935527fa6f4ea9e6ef4feb843b98a8e.jpg?width=1200)
月曜日の日記
月曜日、朝畑に寄ろうと思ったが、例によりバタバタして、家を出るのが遅くなり断念。
カオナビオペレーションの1日。
操作に躓くとサポートへの問い合わせで、作業が中断。
オンデマンドプリンターの操作設定で問い合わせあり、使い方複雑なので、Googleスライドでマニュアル作り共有する。
役所の障害者支援機関とのやりとり。役所は時間の流れが遅い。
採用募集のやりとり。
1日があっという間だ。
取引先からおっきなみかんをいただく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95888130/picture_pc_f68ea8b8001bd99d5dcdd8fe76937db3.jpg?width=1200)
帰って、鍋の準備。
19時から、NPOの講座オンライン打ち合わせ。
コミュニティビジネスに、SNSやホームページをどう使うか、今さら聞けない基礎的な事を、40代と70代のダブル講師で、シナリオ作ってやろうと、やる側がワクワク楽しそう。
自分が発案しなくても、どんどん話が進んでくって、なんてイイんでしょ。素敵やん。
打ち合わせ中に息子が立ち寄り、月末の予定を調整して、預かっている荷物を渡す。
打ち合わせ終了後、原稿整えてくれたメルマガ発信。
ひとり鍋をする。
明日までに、講座名を考えて、発信原稿を作らねば。
NPOのリーフレット更新原稿も途中だ。
力尽きてうたた寝。
気づけば4:00。
朝コーヒーを淹れて、おやじ天使を送り出す。
朝風呂入って、作業再開だ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95888175/picture_pc_69edb8b86686d26a7936cc81dae2df60.jpg?width=1200)