見出し画像

怒涛の土曜日 チラシ配りと生存確認の宴

睦月4日 2月1日(土)
JTBのディズニーシーのチケットの予約日(顛末はこちら)

ディズニーシーに行くおねいちゃんを
見送る犬たち
あさんぽ
行きたいように行かせてたら大通りさんぽ

洗濯、掃除をしながら、13時の約束を忘れそうな気がしてアラームをかける。

ワタシは自分を信用しない
自分が立てたスケジュールでも
スッカリ忘れることのできる
ポンコツ代表なのだ
窓を全開にしてても暖かい
まったりする犬たち
洗濯から湯気が出るのを
撮ろうとするがうまく撮れず
ダンボールコンポストを仕込む
13時に拠点集合に向かう
日向を選んでコースどり
地域アンケートを配るのだ
80代の理事が奥様を同伴で配ってくれる
自転車が倒れてぶちまける惨事

なんとか1区画配り終えた。
所要時間1時間30分。
副代表と今後の打ち合わせを終えたのが16時。ヤバい急がねば!

なんか雲行きが怪しい河原を急ぐ
子ダヌキ遭遇
かうべるマスターがくれた水入れ
小松菜 ほうれん草 収穫
雨が降ると言うので水やりはせず

帰って、犬たちを乗せて、ばあちゃんを迎えに行って、あみさんちへ。

着くなり恵方巻きを
巻かせられるばあちゃん
先に来ていたまささんに後を託し
ばあちゃんは風呂風呂・見守り

3月のイベントにポスター出展する会員が来訪。
「最近になって、人と人をつなぐというのがわかったような気がしました」
とおっしゃる年配のお姉さま。
会員の知り合いが増えて、街の移動途中に立ち寄る所ができて、そこで新たな出会いがあると喜んで帰って行った。

あさこさんがお母さんと来訪。
ちゆき師匠も到着。

南南西に向かって恵方巻きを食べる人たち
白子と鱈の湯豆腐を狙う犬
のんちゃんとワンプロ
あさこさんの鍋プリン
ちゆきさんの出展作を撮影
あさこさんのお母さんの沖縄戦争体験談
もみじにワンプロしかけるのんちゃん
うさぎの爪切り
マサさんは
「うさぎじゃなくてさゆりくんです!」
と、名前で呼んで欲しいらしい
換毛期のさゆりくんはボロボロです
ハイジの息子とは思えないほどの
おとなしい子
まささんとばあちゃんを送って帰る
おねいちゃんのお土産
もみじの思い出しグッジョブ
今日はたくさん人がいたね

いいなと思ったら応援しよう!