見出し画像

理由を述べるときの "because", "as", "since" の違いって?【ネイティブ解説】

英語に日々触れていると、いろんな表現に出会います。

その中には、「これ、学校で習ってないぞ?」という表現や単語の使い方もたくさん。あくまで学校で習うのは基礎なので当たり前なのですが、学校教育の英語を超えて、日常に英語を溶け込ませると、「自分で使える英語」が増えてくる気がします。

学校以外で、自分で、英語に触れたり学んだり、人と会話したりしていると、「この表現、よく出てくるな」「こんな言い方もできるのか」「あれ、そうするとこの単語との違いは何?」という疑問が自然と湧いてきます。

それは新しい知識を得られる絶好のチャンスだと思うので、スルーせずに拾っていきたいものです。

ということで、今回はその湧いた疑問を解消すべく、SpeakNowでネイティブ講師に疑問を投げかけてみました。

理由を表すときに使う接続詞、"because", "as", "since" の違いについて。

"because" が理由を表すのは、多くの人が知っていると思います。学校の授業でよく出てきました。しかし、"as" や "since" も理由を表していることを私が知ったのは大人になってから。

仕事上、クライアントとメールでやり取りをしていると、よく "as"  や "since" が出てきます。メールの内容から、"as" や "since" が理由を表していることは分かりますが、そこで疑問が湧いてきます。

私がよく知っている "because" との違いは?なぜ "because" は使われない?

これまでその違いも知らずに、なんとなく "as" や "since" の方がネイティブっぽい気がして、 "because" を "as" や "since" に置き換えてメールを書いていました…。しかしその使い方が正しいのか、いまだにモヤモヤしているため、今回はそれをすっきり解消したいと思います。


疑問:"because", "as", "since" の違い

録音内容

I have a question about English conjunctions.
英語の接続詞について質問があります。
What is the difference between "because", "as", and "since", when you talk about reasons?
理由を述べるとき、"because", "as", "since" の違いは何ですか?
For example, when you say "I couldn't sleep well because I had a nightmare last night", can you also say "I couldn't sleep well as I had a nightmare last night" or "I couldn't sleep well since I had a nightmare last night"?
たとえば、"I couldn't sleep well because I had a nightmare last night. (昨晩は悪夢でよく眠れませんでした)" と言うとき、"I couldn't sleep well as I had a nightmare last night." や "I couldn't sleep well since I had a nightmare last night." と言うこともできますか?
I'm just wondering if there is any difference or rules between them.
これらの間になにか違いや決まりがあるのか気になっています。

ネイティブ講師からの返信

Hi Yuka, "because", "as", "since" の単語についての質問ですね。
これらはすべてほぼ同じ意味を持っていて、なかでも "because" が最も一般的な単語です。違いはほんの少しだけ。例を挙げますね。

"She spoke quietly because she didn't want anyone else to hear what she said. (彼女は、誰にも聞かれたくなかったので、静かに話した)"

ここでの文章のポイントは、"she didn't want anyone else to hear (誰にも書聞かれたくない)" という「理由」です。なので、"because" を置くことでその理由を強調しています。もうひとつ例を挙げます。

"I hope my friend will come to dinner as I want to hear what they've been up to. (友達の近況を聞きたいから、彼らが夕食に来てくれるといいな)"

ここでの文章のポイントは、"you hope the friend will come (友達が来てくれることを願っている" こと。その理由は大して問題ではありません

フィードバックからの学び

どこに焦点を置いているか

"because", "as", "since" の違いについて明確になりました。

話のポイントがどこにあるのか?

それによって使われる単語が異なるとのこと。

"because" を使うときはその「理由」を強調するとき、話のポイントがその「理由」であるとき。

"as" を使うときはその「理由」が話のポイントではないとき。単に補足として付け加えているとき。

"since" については解説がなかったので、自分でも改めて調べてみました。

すると、よりはっきりとした違いが明らかに。

because理由に焦点を当てる
⇒ 基本的に相手はその理由を知らない。「相手が知らないことを伝える」ために理由を述べるのが目的。
例:I'm not able to make it to the party today because I have a job.
「今日はパーティーに行けません。仕事があるからです。」
※相手が知らない情報「仕事がある」を強調する。

since・as結果に焦点を当てる
⇒ 相手はその理由をすでに把握している。相手が理由を知っている上で、「結局どうするのか」を伝えるのが目的。
例:I'm not going to the party as I'm sick today.
「今日は体調が悪いので、パーティーには行きません。」
※体調が悪いのを知っている相手に「結局どうするのか」を伝える。

参照:NativeCamp.Blog
『間違えやすい「Because・Since・As」の違い!理由を表す英語表現』

そして、"as", "since" は "because" よりもややフォーマルな響きがあるそうです。だからよく仕事上で使われるのですね。

ちなみに、疑問文ではすべて "because" を使い、"as" と "since" は使わないようです。

これで長年のモヤモヤが解消されました!

"as" と "since" は、単に "because" の置き換えではないのですね。これからは自信を持って、理由を述べるメールが書けそうです。

いいなと思ったら応援しよう!