【ネイティブ解説】"a" と "any" の違い
もう11月も後半ですが、皆さんは今年のハロウィーンはどのように過ごしましたでしょうか?
日本ではあまり大きなイベントではないかもしれませんが、欧米では子供から大人まで楽しむ大きなイベントのひとつですね。
私は現在、アメリカのオレゴン州を訪れていて、現地でこの記事を書いています。ハロウィーンの10月31日はまさにオレゴン州に滞在中でした。
当日は雨が降っていましたがそんな天気も気にすることなく、街を歩けば大人から子供まで仮装をしていて、町中がハロウィーンムードでした。どのお店の店員さんもほぼ皆さん仮装をしていて、日本ではなかなか見ない光景だな、と文化の違いを改めて感じました。
自分の人生を振り返っても、日本でハロウィーンの仮装をした記憶はなく、大人になって海外に行ったときに、ハロウィーンの仮装をしたのが初めてです。
今回はハロウィーンをテーマにSpeakNowで英語の添削をしてもらいました。
ハロウィーンの仮装をしたことがありますか?
録音内容
ネイティブ講師からの返信
フィードバックからの学び
コンテキストによって微妙に違う "a" と "any"
最初の文章について、コメントをもらいました。
"I had never worn any Halloween costume in my childhood and school life."
⇩
"I had never worn a Halloween costume when I was younger."
元々の私の文章でも「理解はできる」けれども、今回の文脈では、
"any Halloween costume" よりも "a Halloween costume" の方が自然な言い方とのこと。
また、"in my childhood and school life" は簡単に "when I was younger" でまとめられる、とのことでした。
後者の指摘については、"in my childhood and school life" だと意味が重複してしまうので、"when I was younger" とまとめた方がすっきりするのだろう、と理解できましたが、前者の指摘についてはどうも理解が追い付きません...。
「いかなるハロウィーンの仮装もしたことがない」という意味で "any" を使ったのですが、今回の文脈では "a Halloween costume" の方がより自然な言い方だそう。"a" だと「何かをひとつ、示している」ような気がしてしまい、ちょっとニュアンスが違うのでは・・・?
前者のコメントについては理解ができなかったので、SpeakNowのリプライ機能を使って改めて質問してみました。
つまり、今回の文脈で言うと "any" は示す幅が広すぎる、ということなのですね。ハロウィーンの仮装だけに限らず、他のコスチュームも含めて「いかなる仮装も」したことがない、という場合は "any" が使えるようです。
今回は「数あるコスチューム」の中の「ハロウィーンの仮装」というひとつのジャンルについて話しているため、"a Halloween costume" の方が会話の内容としては自然な言い方である、と理解しました。
このニュアンスの違いは理解するのがなかなか難しいですが、ネイティブの会話では "a" と "any" でそのような違いを使い分けているのですね。
私の元々の文章でも「理解はできる」とのことで、間違いではないと思いますが、今回はネイティブ視点での微妙なニュアンスの違いを知ることができました。