見出し画像

ゼロ韓国語で【韓国大学院留学】

こんにちは Yukariです🐹

タイトルにもある通り、私は韓国留学当初は挨拶と簡単な自己紹介が出来るほどの韓国語能力しか無かったのですが、問題なく韓国の大学で半年間交換留学、日本の大学卒業後に韓国の大学院に入学しました! 韓国語能力がなくても可能な理由が英語で授業の履修ができる学部があるからです。

韓国の大学で国際学部がある大学では韓国語と英語で授業を提供している学部が多く、韓国語ができない外国人留学生が多くいます!

韓国内の大きい大学の国際学部には、英語で受けられる授業がある、または全てが英語で開講されています。(学校によって、理工系の学部でも英語開講の授業がある学部があります)
修士/博士レベルだと国際大学院(GSIS)と呼ばれる大学院が英語の授業を開講しています。

私は釜山にある大学の国際学部で半年間交換留学をしたのですが、韓国文化や東アジア地域理解などの4つの授業を全て英語で受講していました。

その後、同じ大学の国際大学院に入学しましたが、4学期間全ての授業を英語で履修し、修士号を取得しました。

韓国留学を考えている方の中には、韓国留学に興味があるけど韓国語能力が大学の授業を受講できる程にはまだ及ばない方も居ると思います。そのため、1年間現地の語学堂に通い、韓国の大学や大学院に入学するケースが多いですが、もし英語が得意なら、英語で受講できる学部で学ぶことを考えてみるのも一つの方法では無いでしょうか🌟


次回は、韓国の国際学部/国際大学院で実際に学んだ際に感じたメリットやデメリットについて投稿したいと思います^^

いいなと思ったら応援しよう!