![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103257963/rectangle_large_type_2_ed507e740bcb1405090ff8fc6371259f.png?width=1200)
使命と向き合う。コンフォートゾーンを越える。
美容研究家の小林照子さんが立ち上げられた
「アマテラス・アカデミア」5期生に選んでいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681725399329-EhBTUDnOxw.jpg?width=1200)
小林照子さんは88歳の美容研究家でいらっしゃり
元コーセー取締役、世界初のパウダーファンデーションや美容液を生み出し
メーキャップアーティストの草分け的存在としても有名な
美容業界の歴史を築いてこられた方です。
現在は独立され、
美容スクールで次なる美のプロフェッショナル育成に携わったり、
化粧品プロデュースなど、幅広く活躍されています。
徹子の部屋には4回出演されたそうです!
そして「アマテラス・アカデミア」は、
未来の女性リーダーを育成する場として
照子先生が2019年に立ち上げられた私塾です。
1年を通して、女性リーダーに必要なメソッドを学び
同時に、自分の使命・志を見つけていきます。
2030年までに、150名の女性を育成することを目指されています。
インスタグラムでアマテラス・アカデミアを知り
「志」「使命」この言葉にピンときて
ここで学びたい!と直感で思ったのが、2021年のこと。
そして創設者の小林照子さんの著書を読ませていただき、
強くしなやかな生き方、美しさ、温かなお人柄、
そして自分を大切にする「美容的生き方」の考えに惹かれ、
照子先生のもとで学びたい!という気持ちが益々強くなりました。
2022年、4期生募集の際に応募しましたが、私の力不足でご縁がなく。
今回は2度目、かつ応募年齢ぎりぎりでのチャレンジ。
幸運なことに選んでいただき、先日、第5期・第1回の講義に参加しました。
++++++++++++++++++
第1回の講義では自分の印象と性格を分析しつつ、
自分の「志」と深く向き合うための第一歩となる内容を
教えていただきました。
照子先生から、私の印象に対するフィードバックもいただきました。
そのフィードバックをお聞きし、
心がふっと軽く、そして温かくなりました。
「私はこれまでもこれからも、今のままでいいんだ」と、
素直に思うことができたからです。
又、恵美先生の志探求プログラムでは、直感の奥深さを感じました。
ある6つの選択肢から「これ!」と思うものを1つ選び、
理由を1人ずつ発表したのですが
「ピンときたものを選ぶ」という一瞬のできごとの中に、
自分の過去の全てが詰まっているであろうことを感じました。
その「過去の全て」をこれから紐解き、向き合い、
私の使命や志を、具体的に言語化していきたいです。
++++++++++++++++++
話し方講師の活動をはじめて5年経ちます。
はじめたきっかけは私の強い意志ではなく、
周りからの「話し方を教えてみたら?」というお声がけでした。
(Podcastも同じような経緯でした)
当時の私は、先のことも深く考えず
「やってみます!」と軽やかに返事してはじめました。
その軽やかさと反比例?するかのように
この活動が想像以上に広がっていることを感じます。
そして、Podcastを始めたころから、
「もっと届けないと」という使命感のようなものが芽生えました。
今の私には、使命はあります。
でも、なんとなく直感で抱いたそれを、深く言語化できていません。
どうして私が、この活動をしているのか。
私は、誰の役に立てるのか。
心から納得するような言語化は、これからです。
30代最後の一年に、そこをクリアにしたいです。
++++++++++++++++++
![](https://assets.st-note.com/img/1681725481928-h4SG9YsiKn.jpg?width=1200)
2022年に1度目の応募をしたときは
会場にいらっしゃる方達の凛とした雰囲気を強く感じ
その中にポンコツ高山が調和するイメージが湧かず、
面接の受け答えも終始空回りした記憶が残っています。
面接の後、「これは…落ちると思う」と自ら思ってしまい、
ちゃんと的中しました。。笑
女性としての私は、特に、コンプレックスの塊です。
キラキラと輝く女性に囲まれて活動したら
自分の至らなさばかり気になって、かえって落ち込んでしまうのでは?
なんて不安(というか単なる自意識過剰)もあり、
他にもいくつかの理由から
5期生への応募は締め切り前々日くらいまで迷っていました。
でも、不安や恐怖を乗り越えることは確実に成長につながります。
何より、コンプレックスは、乗り越えたい気持ちの表れだとも思います。
初回講義のあと、ここで学べる充実感や幸福感と同じくらい
やはり周りの皆さんのキラキラオーラと素晴らしさに圧倒され、
翌日は一日中ぼーっとしてしまいました。
ワクワクした気持ちと同時に、皆さんについていけるのか不安もあります。
でも好きです、この感覚。コンフォートゾーンを越えられそうです。
とにかく!
話し方講師として、関わる人に成長や感動を届けるため
1年間、しっかり使命と向き合います。
この素晴らしい場での学びや気づいたことなどは、
またnoteなのか、インスタなのか、どこかでシェアします😊
アマテラス・アカデミアを創設された小林照子さんは
Voicyで発信もされています。
照子先生の生き方、考え方に触れることができますし、
聴く人の心を大きく温かく包み込んでくれるような言葉を届けてくださっています。特に女性の皆さんは必聴!