見出し画像

金沢から名古屋まで乗り換え多いなぁと思った件


仕事の出張があって
金沢から名古屋に行くことになりました。


高速バスなら4時間かかるけど乗り換えしで
料金は5,000円とお手頃価格!

だけどこの雪の時期
高速道路はなにがあるかわからないから、
電車の方が安心かなと。

北陸新幹線つるぎ

北陸新幹線 つるぎ車内

夫に金沢駅まで送ってもらい、
新幹線に乗車しました。

①金沢〜敦賀まで
自由席にしようかと思ったけど、
トータルで値段は変わらないみたいだったから
指定席にしました。


朝ご飯はコンビニで買った
お茶とおにぎり2個。

チケット多くてわかりにくい

夫からチケット買えた??って
メッセージ来たけど、
前日ネット購入してたのを
発券機で発券しました。

そしたら5枚も出てきて
なんか面倒だなぁ、、って思いました。


①金沢→敦賀(北陸新幹線)
②敦賀→米原(特急)
③米原→名古屋(新幹線ひかり)


新幹線ひかり

③のひかりは、
指定席が満席でした!

私が前夜に予約した時も指定席は
空席がほぼなかったから、

自由席はもっと大変かも、、と思って、
指定席にしたんですけどね。

500円の出費で
自分の席が確保できるって安心です!


ひかり車内は外国の方が大半で、
座席もMAX

まで倒して寝てる人が多かったです(汗


名古屋に着いて

スタバで一息つきました。

日本海側は雪がまだまだ
たくさん残ってるけど、

こちらはとても良い天気で
気持ちも晴れやかになります。


天気が良い時期なら、
電車でなく高速バスにするかな、、って
思いました。

荷物も多くなると
乗り換えも大変ですしね!

片道4時間は大変だけど
色々のんびり考え事もできるし
それはそれでありかなと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆかりの
よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイター活動費用として使わせていただきます。