
今年学んだこと
1ケ月半で化粧品検定2級1級併願合格!
前の会社のプロジェクトで、
化粧品検定を取ってみようということになり、
まぁ、会社の経費だから一回経験してみるかレベルで申し込み。
が、
その1週間後にまさかのプロジェクトが中止に…
そのため、
検定費用は実費に。
もうヤケクソ!!!!( *`ω´)
とりあえず受けてみよ、
から、
絶対受かってやる!
って、気持ちに。
(実費だからねー)
昔から試験勉強は割と得意で、
月100人前後のお客様の施術と
新人スタッフ育成しながら、
空き時間
集中しまくって、
結論無事合格した(๑>◡<๑)!!!
試験って、まず1番が
『絶対受かる!』って決めることが大切!
じゃあこの期間でどう勉強する?!
1ケ月半しかないーーー(´Д` )
試験範囲が、
2級と1級のテキスト
全部から
&1級は、勉強したことないことだらけ!!(°▽°)
ちんぷんかんぷん笑
これはもう
優先順位を付けるしかない!
最悪1級だけ受かろう!!
というわけで、
2級の勉強期間短めに。
1級の勉強期間を長めに。
そして、
どーせ私の頭レベルじゃ
すぐ忘れるから、
最後の1週間は
全体の復習の時間に。
あとは、やり方⭐︎
基本的にには
テキストを読みこむ!
そして、
カテゴリーごとに
問題集をやる!
でも、
ぜんっぜんわからん(´Д` )
わからんから
またテキストを読み込む!
意地で覚える笑笑
そして、
また問題集!
その繰り返し。
4週間がっつりやり込んで、
模擬試験やってみる!
がしかし
ここも完全敗北。。。
これって、
どんな問題出るかわからんから、
問題集の答えを覚えるだけじゃなくて、
なんでそうなるか、とか、
別の問題だったら
どの答えになるか、とか、
自分で考えて
問題のパターンを増やしてみたらいいんじゃないかと!
今日はここまでは覚える!
って決めて、
覚えるまで
お風呂の中でYouTubeの関連動画見たり、
寝る直前まで歌うたったり。。。
(化粧品検定には、協会が替え歌を公開してくれてるのです笑)
そして最後の1週間は、
とにかく駆け込みで
頭に叩き込む!!笑
とにかく1級だけは
絶対死守ーーー!!!!
(あわよくば2級も)
と強い思いで、
試験当日。
思ったよりたくさんの人!
でも、
この中でも、私が1番がんばった!!!って自負があった笑笑
受けてみて、
合格して、
何が変わったということもない。
でも、
たった1ケ月集中することで
今後、一生役に立つであろう物が得られるんだ!
という
いい経験になったのと、、、
これ、
自分でも資格作れるんじゃね?
作れるかどうかはわからないけど、
今私のやってること、
求められてることが、
たくさんの人にお役に立つなら、
ぜひやってみたい、って思えた!