見出し画像

メタバース初詣2025、甲子園球場と隣接する仮想空間で開催!

こんにちは!コラボレーターのいたやゆかりです。
1月10日に「メタバース初詣2025」を開催しました。

今年の初詣会場は、甲子園球場とその隣接エリア!!

10社以上の企業や姉妹都市、オンラインコミュニティからご協賛をいただき、野球場周辺の看板などを華やかに彩っていただきました。

モテアソブ三軒茶屋や驚異の女子会ティラノサウルス、NOCODO協会など、令和市民が日頃から支援をいただいている団体や、市民が所属している団体が参加してくださっています。

初詣といえば参道での楽しみも欠かせません。今年もりんご飴やイカ焼きなど、さまざまな商品が並びました。購入して、手に持っている人も多く見かけました。

令和市の神社は金運の効果が絶大。参拝してお賽銭をした瞬間にお金(BBLトークン)がもらえるというユニークな仕掛けがあり、そのお金で参道の屋台の商品をコンプリートすることができます。

ただし、神社にたどり着くためには長い梯子を登らなければならず、これがなかなかの難関!

私は何度も登り切れず途中で心が折れそうになりましたが、なんとか登り切って無事に参拝することができました。ホッと一安心です。

親子で参加してくださった方もいらっしゃり、会場は大いに盛り上がったようです。今年は、地方でワークショップを開催し、その土地ならではの建物や特産品を取り入れたり、ゲーム要素を盛り込んだりして、地域の魅力を楽しく知っていただける機会を作っていきたいと考えています。

また、メタバースの制作や、メタバースを活用した企画に関するご相談も承っています。興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
メタバース空間には、タワマンや良い雰囲気のBarなどもあります。
勿論、野球場なのでバットを手に持って遊ぶこともできますよ!

それでは、味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!

いたやゆかり/コラボレーター
サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。 コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!