Spreadyの新着情報をお届けします!自分自身の経験を活かせるチャンス!(2023年5月31日)
こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
今回は、Spreadyからの最新情報をお届けします。
Spreadyは、新規事業を立ち上げる際に役立つアイデアを提供するプラットフォームです。
もし、自身の知識や経験を活かせる機会があれば、ぜひ応募してください。Spreadyへの応募によって、自分の経験や知識が新規事業の構築に役立つチャンスが広がります。
これまでの経験が、社会の問題を解決するアイデアの種になる可能性もあります。また、Spreadyの活動に参加することで、気分転換や日常生活とは異なる世界に触れることができ、新たな発見が待っているかもしれません。
今回は、イベントへの参加など、手軽に申し込める機会も多数ありますので、この機会にぜひSpreadyデビューしてみてくださいね♪それでは、最新情報をお伝えします。
【生理管理アプリを利用している方】
新サービスのブラッシュアップのため、利用状況や改善点についてお話をお聞かせください!
【普段保険と接点がない20代〜30代の女性】
対話AIアバターを用いたコミュニケーションの体験価値をヒアリングさせて下さい
【推し活をしている方】
「推し活×エレベータ」の新規事業案を推進するために”推し活”の実態をインタビューさせてください!
【免許返納もしくは不所持の高齢者の方、またはそのご家族の方】
高齢者の普段の外出についてインタビューさせてください!
【メイン住居を都市部に置きながら二拠点・多拠点生活をされている方】メイン・サブ住居に関してインタビューさせてください!
【上記の案件を含め、現在募集中の全ての案件はSpreadyのwebサイトからご覧頂けます。
法人の方向けのご案内です。
企業側の立場で、Spreadyを活用してみたい!という方は、いたやゆかりまで、下記の「いたやゆかりへのお問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。
それでは、本日も味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。
コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!