![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192018/rectangle_large_type_2_df191d729a68d90c8c88b7edc2cad3d8.png?width=1200)
逃げBar存続大感謝祭へ参加してきました!
こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
先日、「逃げBar存続大感謝祭」に参加しました。
このイベントは、社会にもっと”逃げ”のグラデーションを「逃げBar」を今年も残したいという逃げBarのクラウドファンディング達成を記念して開催されました。
当日は、逃げワールドカフェ「いま逃げたいこと」について「逃げBar」を様々な立場で支援してくださっている初対面の方と語り合いました。
また、参加者はヘッドフォンを通じて音楽を聴きながら踊るSilent itを楽しみました。
独特のメニュー体験
当日の逃げBarでは、文学カフェとのコラボを楽しみました!
最初にいただいたのは、「村上春樹の世界が終わる日の朝食」。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139191991/picture_pc_b970c5dc7201bf022c76e0182ab2c889.png?width=1200)
本の中に出てくる食べ物って興味はあってもなかなか再現する機会はないので、とっても新鮮でした。実際、食べてみるととても美味しかったです!
逃げBar White Out 逃げ主の雨宮優さんのSF小説、KaMiNG SINGULARITY」をイメージしたという特別メニューもいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192130/picture_pc_93c0ce6101078b8dbf3654ad4be5ca64.jpg?width=1200)
近未来の食べ物です。不思議な色をしたペーストに興味津々だったのですが、とても美味しかったです。
赤毛のアンのキャロットケーキや小川洋子の『とにかく散歩いたしましょう』に登場する浮き輪クッキーなど、お菓子や種類豊富なお酒たちも色々楽しみました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192732/picture_pc_113f070c7e67a687fe8bbf274d911ad7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192432/picture_pc_7e295dcc41093770ad0cd261f3446560.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192564/picture_pc_60f1f76b2d04b94cb0f9493f9771603e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139192434/picture_pc_613172350fe9df40ec939efb15e86ad5.jpg?width=1200)
この日の逃げBarでしか食べられないメニューがいっぱいあって、思わず色々注文しました。
逃げBar White Out、5月中も様々な店長さんがお店を切り盛りしています。
店長さんの個性によってメニューなど様々です。
非日常の真っ白な世界に身を浸して、自分自身を浄化したり、様々な立場や役割や社会と少し距離を置くことができる不思議な空間です。
興味のある方はぜひ、足を運んでみてくださいね。
それでは、味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![いたやゆかり/コラボレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30520607/profile_1c816abd3e4500d191e8acb0ddc5eb55.jpg?width=600&crop=1:1,smart)