見出し画像

イノベーションの種を蒔く新しい出会いの場:Spready(2024年10月27日)

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
島根県大田市で温泉を満喫しながらワーケーションに勤しんでいます。今日は、そんな新たな可能性を広げるプラットフォーム「Spready」をご紹介します。

日常に埋もれがちな自分の価値

企業に長く所属していると、自分の強みや経験が当たり前のように感じてしまうことはありませんか?異業種交流会に興味はあっても、人見知りだったりすると参加のハードルが高く感じられるかもしれません。

Spreadyが提供する新しい出会いの形

そんな方におすすめなのが「Spready」です。「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」をモットーに、イノベーションの種となる出会いをワンストップで提供するプラットフォームです。

Spreadyの3つの特徴

  1. オンラインで完結:約1時間のヒアリングプロジェクトが中心

  2. 専門性を活かせる:あなたの知見や経験が求められる場

  3. 双方向の価値交換:新サービス開発のヒントを提供しながら、自身の視野も広がる

Spreadyがもたらす3つのメリット

  1. 居心地の良い交流: 家にいながら新しい出会いが得られます。

  2. スムーズな会話: 専門性を持つあなたの意見に、相手が興味を持って聞いてくれるので、会話が自然と弾みます。

  3. イノベーションへの貢献: あなたの意見が、新しいサービスや製品開発のきっかけになるかもしれません。

BtoBでの活用も

企業間の新たな出会いや協業のきっかけにもなります。
各企業のプロジェクトと、そこに適した人材のマッチングも行っています。

さあ、新しい扉を開いてみませんか?

自分の価値を再発見し、イノベーションの一翼を担う。そんな素敵な経験があなたを待っているかもしれません。この秋、Spreadyで新しい出会いを見つけてみませんか?

詳しくはこちら:

Spreadyの魅力:気軽に参加できる新しい形の副業

Spreadyの最大の魅力は、短時間で気軽に参加できるオンラインインタビューです。30分から1時間程度のセッションで、自分の専門分野や興味のある領域に関する新規事業や商品開発について、直接意見を述べる機会が得られます。

幅広い参加者を歓迎

  • 大企業にお勤めの方

  • 公務員の方

  • 副業規制のある方

従来の副業とは異なり、Spreadyは幅広い立場の方々が参加できるプラットフォームです。あなたの知識や経験が、新たなイノベーションの種になるかもしれません。

魅力的なリワードプログラム

参加の見返りとして、ユニークで魅力的なリワードが用意されています。これまで出会ったことのない新商品や、素敵な体験の機会を得ることができます。

おすすめのリワード商品たち

Spreadyのリワードプログラムでは、日常に彩りを添える様々な商品やサービスが提供されています。ここでは、特におすすめのものをご紹介します。

  1. 全国で使えるカフェチケット

    • 出張先や打ち合わせの合間に利用可能

    • 気になっていたカフェやオシャレな店舗で使用できる

  2. スナックミー&sowのチケット

    • 日常生活を豊かにする人気のサービス

  3. ユニークな商品との出会い

    • ひれカツの老舗「やなせ支店」の商品

    • ノンカフェインクラフトハーブティー「daytune. tea」

    • 木村石鹸の「12/JU-NI ボトルセット」

これらのリワードを通じて、普段の生活では出会えないような商品やサービスと巡り合える可能性が広がります。

新しい発見の扉を開く

Spreadyのリワードプログラムは、単なる報酬以上の価値があります。新しい商品やサービスとの出会いは、あなたの生活に新鮮な風を吹き込み、時には新たなインスピレーションを与えてくれるかもしれません。

詳しいリワード情報はこちら

自分の知識や経験を活かしながら、新しい商品やサービスと出会う。そんな素敵な循環を生み出すSpreadyの世界に、あなたも参加してみませんか?


新着情報

1.【健康経営に取り組む企業の人事・総務担当者】従業員の健康管理サービスの利用促進・継続に関するお悩みについて教えて下さい

株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット

  • 健康経営に取り組む(取り組みたい)企業のご担当者

  • 従業員の健康管理を担当している人事・総務担当者

  • 健康管理サービス・アプリを導入したことがある人事・総務担当者

  • 健康管理サービス・アプリの導入を検討している人事・総務担当者

  • ウォーキングイベント等の社内施策を企画・推進しているご担当者

2.【インスタ運用実績のある方】Instagram運用について教えて下さい

Spready株式会社

【必須】インスタグラムのフォロワーを0から1万人に増やした実績がある【必須】企業の運用代行の実績がある

3.【「健康食品・化粧品・アパレル」の商品を自社ECサイトで販売している方】ECサイトを運営する中での課題ご意見を伺いたい

ジー・プラン株式会社

  • 「健康食品・化粧品・アパレル」のいずれかの自社ECサイトを担当し課題を抱えている方

  • 「健康食品・化粧品・アパレル」のいずれかの自社ECサイトを有する経営者の方

4.【店舗やオンラインストアでのお買い物に悩みを持つ方】商品選びなど、お買い物にまつわる悩みについてご意見を伺いたい
TIS株式会社

  • 商品がありすぎて選べないと感じている方

  • 自分に合う商品がわからず困っている方

  • ECサイトでのリコメンドや店舗でのスタッフさんからの接客提案に満足できていない方

  • 店舗で接客されるのが苦手な方

  • お買い物が苦手な方

5.【ダイバーシティ経営(主に女性活躍)に取り組みたい経営者の方】DEI推進に何かしらの課題をお持ちの方にご意見を伺いたい
パーソルキャリア株式会社

  • ダイバーシティ経営(主に女性活躍)に真剣に取り組みたいが、何かしらの課題をお持ちの経営層(主に社長や人事担当役員)の方

  • ダイバーシティ経営(主に女性活躍)の推進について外部の会社の支援を必要とされている経営層(主に社長や人事担当役員)の方

6.【水難事故対策に取り組んでいる方へ】水難事故の現状を教えてください!!!株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS

  • リゾートホテル業界で、水難事故/救助の経験がある方

  • リゾートホテル業界で、水難事故防止に関して興味のある方

  • マリンアクティビティ業界で、水難事故/救助の経験がある方

  • マリンアクティビティ業界で、水難事故防止に関して興味のある方

  • ビーチ監視経験のある方

  • その他(海難、水難に課題を感じている方)

7.【ペット可を検討したことがある宿泊事業者】サービス企画案についてフィードバックを頂きたい

株式会社サーラコーポレーション

  • ペット可を検討中の(または検討した経験がある)宿泊事業者

  • ペットが安心、安全、快適に過ごせる環境や空間について知見のある事業者

  • ペット同伴(宿泊を伴う)旅行の課題に対するソリューションをお持ちの事業者

8.【カフェを運営している方】カフェ運営はココがポイントだよ!について教えてほしいです!!

株式会社セブン&アイ・ホールディングス

カフェを運営されている方
小さなお子さま連れのお客様を対象にした飲食店を運営されている方子ども食堂を運営されている方

9.【サービスロボットを検討・導入するユーザー(航空・鉄道・病院・図書館関係者)】ユーザー目線でのご意見を伺いたい
ナブテスコ株式会社

下記のいずれかに該当する方

①サービスロボットを導入・検討している航空関係者
②サービスロボットを導入・検討している鉄道関係者
③サービスロボットを導入・検討している病院関係者
④サービスロボットを導入・検討している図書館関係者

10.【オンライン会議システム企画者・デザインファーム企画者】システムの連携による付加価値向上について教えて下さい

株式会社リコー

・オンライン会議システムについて企画・開発経験があるソフトウェア会社にお勤めの方

・オンライン会議システムについて企画・開発経験があるデザインファームにお勤めの方

11.【介護と仕事を両立している方】普段の状況について教えて下さい
ライオン株式会社

親の実家に月に1回以上通う (片道、1時間以上)
親が介護認定を受けている(要支援~要介護)
自身が主で、ケアマネとのやり取りを行う
自身が主で、親の暮らしをサポート
【必須】介護ビジネス経験者は除外

12.【両親の健康のため『健診ギフト』を検討したことがある方】既存の『健診ギフト』商品についてご意見を伺いたい

  • 健診ギフトを贈ったことがある方

  • 健診ギフトを贈ることを検討したことがある方(実際にサービスページを見た等)

  • 現在、健診ギフトを贈ることを検討しているが迷っている方

13.【聴覚障害のある方】聴覚障害者の日常生活における課題についてご意見を伺いたい

株式会社リコー

  • 聴覚障害のある方

  • 聴覚障害者の家族の方

  • 聴覚障害者を含む障害をお持ちの方にもスポーツや文化活動にもっと参加してほしいと思う事業者

14.【よりよい働き方を模索している方】働く上で感じる悩みや困りごとを解決するアイデアについてご意見を伺いたい

キヤノン株式会社

  • 今の働き方に対して、よりよい働き方を模索しており、以下の条件に該当する方

  • 都心と郊外などに複数の拠点を持ち、ご自身のライフスタイルに合わせて場所を変えながら働いている方

  • 本業とは別に、趣味や得意なことを副業にしていて、将来は副業の比重を高くしていきたいと考えている方

15.【食品ロス削減に取り組んでいる方】鮮度が悪くなりやすい果物や野菜の食品ロス削減についてご意見を伺いたい

  • 生鮮食品店で、食品ロス削減に取り組んでいる方

  • 果物や野菜の鮮度保持に課題を感じている方

  • 食品ロス削減のための新たな取り組みに関心がある方

16.【スポットワークやギグワークを体験したことがある方】何を基準に仕事を選ぶか教えて下さい

株式会社セブン&アイ・ホールディングス
スポットワークやギグワークをしたことがある(現在している)方

Spreadyの可能性は無限大

ここでご紹介したプロジェクトやリワードは、Spreadyが提供する豊かな世界のほんの一部に過ぎません。Spreadyのプラットフォームでは、常に新しく多様なプロジェクトが追加されており、様々な分野での活躍の場が広がっています。

あなたの「次」が見つかるかも

  • 新たな興味分野との出会い

  • 思いがけない才能の発見

  • 予想外のビジネスチャンス

Spreadyは単なるアンケートサイトではありません。あなたの経験や知識が、明日の新規事業を生み出すきっかけになるかもしれないのです。

興味を持たれた方は、ぜひSpreadyのウェブサイトをご覧ください。
そこには、あなたの好奇心を刺激し、新たな挑戦へと導く無限の可能性が広がっています。

Spreadyウェブサイト

今すぐアクセスして、あなたの「次」を見つけてみませんか?
それでは、味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!

いたやゆかり/コラボレーター
サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。 コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!