
6/27(火)21時開催!RingNeの植物信仰の世界―植物倫理を考える座談会
こんにちは、コラボレーターのいたやゆかりです。
10月8日に開催されるRingNeFestivalに向けて、私たちは準備を進めています。
RingNe Festival は自然とアートと小説が融合した今年初開催の野外フェスティバルです。舞台は雄大な自然が残り、金太郎の産湯に使ったとされる伝説が残る「夕日の滝」。川の流れと調和するようなアーティストのライブや、地元の食材や湧き水を使った飲食のマルシェ、物語の世界を表現した滝プロジェクションマッピング、滝のテントサウナなどなどここにしかない特別な体験が目白押しです。
現在、RingNeFestivalのクラウドファンディングに挑戦しています。
さて、本日は特別な座談会のお知らせをお届けします。6月27日(火)21時から、RingNe世界の植物倫理をテーマにした座談会がTwitterのSpaceで開催されます!
🌿RingNe世界の植物倫理を語り合う座談会をスペースで開催します🌿
— RingNe Festival🌱植物と音楽の野外フェス🌱10/8南足柄市夕日の滝 (@RingNeProject) June 25, 2023
RingNeの植物信仰の世界で植物はどのように扱われているのでしょうか。食料や素材として。また、植物の生死や快不快について。原作者や読者の様々な解釈に触れる会です。どうぞお気軽にご参加ください☕https://t.co/mW553zy2cX
RingNeの小説世界は近未来が舞台になっており、小説を1日限りの「Festival」にする中で、植物がどのように扱われているのか、疑問を抱いている人もいらっしゃるかもしれません。
この座談会では、植物が食料や素材としてどのように扱われるか、植物の生死や快不快についての考え方など、さまざまな視点から議論を深めます。また、原作者や読者の解釈も交えながら、RingNe世界の植物倫理について理解を深めましょう。
開催日時:2023年6月27日(火)21時スタート
開催場所:オンライン(TwitterのSpace)
参加方法:①TwitterのRingNeプロジェクトのアカウント@RingNeProjectをフォローしてください。
②開催時間の21時になりましたら、Spaceに参加してください。
この座談会は、植物に興味を持っている方やRingNeFestivalに興味を持っている方などどなたでも気軽に参加いただけます。新たな関係構築の機会となればという思いもありますので、事前の小説の読み込みは必要ありません。
ただし、RingNeの小説を読んでいただけると、より深い理解が得られるでしょう。小説は無料で以下のリンクから読むことができますので、ぜひお時間のある方はチェックしてみてください。
FacebookLiveでのLive配信
6月21日(水)から6月30日(金)まで毎日、RingNeProjectに携わる方々をゲストにお招きし、FacebookLiveやYouTubeでの動画配信を行っています。過去のアーカイブも一覧でご覧いただけますので、BGMとして楽しんでいただけると嬉しいです。
今週も「RingNe」の小説の原作者である雨宮優さんをはじめ、豪華なゲストの方々と共に、FacebookLiveをお届けします。
6月27日(火)19時 ゲスト:軍司成美さん
6月28日(水)23時 ゲスト:雨宮優さん
6月29日(木)15時45分 ゲスト:友希さん
6月30日(金)19時 ゲスト:多賀健太郎さん
Facebookでの配信をご覧頂く方法は以下の通りです。
スマートフォンアプリでの視聴方法
Facebookアプリを起動してログインします。
画面上のテレビ画面マークをタップします。
視聴したいライブ配信を検索します。
画面上にある「LIVE」をタップします。
動画をタップして視聴します。
パソコンからの視聴方法
Facebookのwebサイトを開き、ログインします。
画面上にあるテレビ画面マークをクリックします。
ライブ動画一覧から視聴したいものをクリックします。
私のFacebookのURLは以下の通りです!
https://www.facebook.com/yukari.itaya
RingNeFestivalを通じて、関わってくださる皆さんの人生がますます豊かになっていくのを感じています。
自分のやりたいことを存分に追求できる環境や仲間に恵まれることは、非常に稀なことですが、RingNeに生息する人々と出会い、触発を受けることで、さまざまな恩恵を手にしていただけることを願っています。
それでは、本日も味わい深く素敵な1日をお過ごしくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
