いたやゆかりのこれまでとこれからの話
こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。本日は、地元の創業セミナーに参加していました。日本各地の地方創生にまつわる活動などをしているにも関わらず、今まで生まれ育った地域には携わってこなかったのでとても新鮮です。
事業計画書を書く中で、「事業実施の動機」について書く機会がありました。
最近出会った人からすると、コラボレーターのイメージやメタバースや音楽フェスの制作に携わっているイメージが強く、どんな背景があるのかについてあまり知らない人もいるかもしれないので、言葉にします。
私は、中学時代に同級生が不登校になるケースが多く見られました。自分は私立の学校に進学してしまったので、直接介入することには限界がると感じていました。次第に、学校に必ずしもこだわる必要はないと感じるようになりました。
しかし、社会的孤立感の解消と社会との接点を持つことの重要性に気づき、誰でも通えるカウンセリングルームを作りたいと考えました。そこで、大学では教員免許の取得と並行して心理学を専攻しました。大学院進学や起業も考えましたが、卒業後はメガバンクに就職。
ソーシャルファイナンスに興味を持ったことをきっかけに事業型NPOを創業しました。世田谷区に3店舗のアフタースクールを出資・開業し、その運営支援を行いました。
また、鉄道会社やフィットネス施設、市立や区立公園において、アフタースクールや子どもの居場所事業のコンサルティングを行い、日本における民間学童(アフタースクール)という新しい業界を創り出すことに貢献しました。
さらに、コーチングやコンサルティングを基盤に、大人も子どもも集える居場所事業を文京区で展開しました。その後、全国から人が集まる状況を踏まえて、コミュニティを運営する人々の横のつながりを構築しました。コロナ禍を経て、活動はオンラインサロンへとシフトしました。
オンラインコミュニティとして携わっているもののうち3つを紹介します。
驚異の女子会ティラノサウルス
女性起業家の人材育成や、女性の声を生かした商品開発・ブランディング支援を行うべく、「驚異の女子会ティラノサウルス」という女性起業家集団を結成。プロデュースチームとして、様々な企業とのコラボレートなどを担っています。
オンラインサロンTHE BASE
「共に遊び続ける」をコンセプトにした
オンラインサロンTHE BASEの事務局をしています。
オンラインサロンTHE BASEでは、毎朝の朝活に参加する他、ばたみ部を主催したり、脱武士女子部の裏部長や魅力部、ラーメン部などの活動を行っています。
オンライン都市令和市
この他、「多様性を受け入れる先進的でやさしい居場所」を創るべく、「オンライン都市令和市」という仮想自治体を作り、毎年1月10日〜7月24日の期間限定で様々な仮説・検証を行っています。令和市観光案内
そして、自分の未来や世界そのものを変えることは難しいかもしれませんが、1日限りでもSDGsが達成された世界を作り出せるのではないかと考え、ソーシャルフェスを運営するOzone合同会社のシェアリングパートナーとして活動しています。
現在、理想となる未来や世界を実現するための実証実験を進めています。
それらを通して行っていることは、「穏やかに楽しく温かい気持ちで大切な人を大切にし、一緒に遊んだり、願いを叶える輪を広げていく」という人生の方向性を叶えていくことができるのではないかと思っているからです。
具体的な活動に関しては、下記の記事をご覧いただければと思います。
8/24 20時〜RingNe Project ライブ配信【いたやゆかり✖️サカキミヤコ】
コーチングや言葉で世界を構築してきた私にとって、作曲家やカウンセリングとして大阪でセーブポイントという場を作っていたRingNeProjectのプロデューサーであるサカキミヤコさんや小説を元に原作の世界を構築する体験作家のアメミヤユウさんとの出会いは大きなものでした。
昨年、RingNeFestivalの募集をスタートした際には、サカキさんと雨宮さんと私の3名でした。
現在は200名の制作チームが集い、RingNeFestivalを創っています。
中学時代の部活の先輩や10年来の友人やオンラインサロンの仲間たち、今までの人生のあちこちで出会ってきた方々や、アメミヤさんが講師で、私が事務局として運営していたソーシャルフェスラボの1期生〜4期生までのメンバー。
参画メンバーの職場の方やそれぞれの友人や家族など、多彩な人達が制作に携わってくださっています。南足柄の地域の方や、移住者の方、昨年来場してくださった方が今年は出店やワークショップなど様々な形で制作に携わってくださったりもしています。
2024年8月24日(土)20時〜RingNeProject ライブ配信【いたやゆかり×サカキミヤコ】
「未来は変えられないかもしれないけれど、1日限りなら自分たちで作れるかもしれない」コラボレーター・いたやゆかりとRingNe Festival2024プロデューサー・サカキミヤコによるライブ配信。
総勢200名を超えるメンバーと共に作る、今年のRingNe Projectの最新情報をお伝えします。
場づくりの生態系やDAOでの出来事。自分ごとに捉えられたり、自分と仲間と共に成長し、まだ見ぬ体験を実現できている背景にはコミュニティや場の力によるところも大きいとみています。
RingNeProjectの今年の見どころなどもお伝えしながら、RingNeの生態系に関する話など、日頃はなかなか焦点が当たらない部分に光を当ててみたいと思っています。それでは、どうぞお楽しみくださいね!