見出し画像

鮭のムニエル 中学校ver

ふと深夜に思い出した。
中学校のとき、家庭科の授業で「鮭のムニエル」を作らされたことを。

家庭科の教科書に載っているレシピの通りに、8グループぐらいに分かれて家庭科室で作ったことを。

てか、皆鮭のムニエルって何だか知ってる???🤔
私は今でもあやふやだよ!

中学生の時なんて今よりもっとわかってない!
中学生で鮭のムニエルなんてフツー食べないもん。
おかんが作ってるとこいまだに見たことないし!
今日は鮭のムニエルよ〜!😌みたいなことある?
ない。

だから中学生の私は鮭のムニエルが何かわからないまま作ってた。
でも実物を知らないと、レシピがあっても料理は難しいね、、、!
こないだお手軽ルーロー飯作ったけど、ルーロー飯一度も食べたことないから何が正解かわからなかったもん。(後日、新宿の合作社というところに食べに行き、私が作ったのは正しくルーロー飯だったのがわかったよ!合作社美味しいし、量も少なめで女の人にはちょうど良くておすすめ!)

話が逸れたけど、レシピを見るとムニエルはどうやら、焼く前の鮭に小麦粉を振るらしい。
レシピには「小麦粉・・・適量」
とだけ書いてあった。
でも材料として小麦粉は沢山用意されていた。
班の皆は鮭に小麦粉いっぱいかけようとしたんだけど、私が「鮭に小麦粉そんなにいっぱいかけていいの!?」
って言ったら、みんなハッとした顔をして、
パララ......と軽く鮭に小麦粉を振って焼いて食べました。
これぞ適量だろ!

出来上がりはただの焼鮭だった。
なぜかただの焼鮭を作ったのははうちの班だけだったのでちょっと恥ずかしかった。
他のグループはなんで鮭のムニエル作れたんだろ、、、不思議で仕方ない。
生来のオシャレさの問題かな?🤔❓

オシャレなムニエルは私の手にかかればただの焼鮭になるのだ。😌
私の班のみんなゴメス。🙏😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?