今後の舞台公演時のお願いガイドラインあれこれ考
さて、3月13日を前に徐々に「どうやっていけばいいか」を考える段になってきた。
一抜け?じゃないけど新国立劇場からの告知がやはり首都圏・都市部の参考になるのでは?と思う。
実際2月の研修所公演「ブルーストッキングの女たち」は観に行く予定なので…!
緊急事態宣言前、最後に入った現場は「社会の柱」、ロックダウン明け最初に観に行ったのは「ぐつぐつカクテル」そしてこのタイミングで「ブルーストッキング」と新国立には縁がある。
◉直近でのルールざっくりこんな感じまとめ
と言うわけでお知らせを見る限り
マスクは引き続き観劇時必須
プレゼント、手紙の受付再開
物品の貸し出し預かりサービスの段階的再開
出待ち入り待ちNG、待機時の間隔あけなどは継続
スタッフのマスクは継続、消毒用品は引き続き設置
という感じの印象。
正直、小さいところだと徐々に対応していた内容ではあるので(大劇場だと動く人も多いから最大公約数的なやり方になるのでこれは仕方なし)一旦モノ回りは解禁、人周りの役者面会系はまだ様子見かな?
◉プレゼント
モノ経由での接触感染は低いとされてるので(まあ普通に日常生活において自分の手が汚れたな?と思ったら手は洗え、ではある)ここはプレゼントボックス設置からの持ってきた人がセルフ対応スタイルかな。
↑プレボカード配布してます
◉ひと関係
出待ち入り待ちはコロナ関係なくお断りの所存である!!
そして面会、実は面会なくなったことで公演後の退館RTAがめちゃ楽になってたという裏方の主張…!衣装さんとか「面会するのはいいけど洗濯するからまず衣装脱いで欲しいのに!!」とか制作側からも「退館準備あるから10時ギリギリまで客がいていいって話ではない!!!」と言うのが無くなってたのは快適だったんだよう!
いっそのこと「劇場内で面会はしない!幕が下りたら解散!!!!大人だからあとは皆まで言わすな!!!」で、よいのでは?とも思う。
劇場内や劇場の外とかで面会してるのも、近隣からのクレームになってる場面もあるわけで、実際事前にかなりキツく念押しされてたからなぁ…。
◉消毒液とか衛生関連
そしてスタッフ・運営側は「これを機に最低限の衛生管理は継続してやっていきましょう」モードで良いかと思う。
別にコロナだけじゃなくて他の感染症もあるし、行動制限がないから感染源になってるのにウロつく人も出てくるだろうし自衛は大事…。
「コロナ前が正しい」姿なのでそれに戻す、ではなく、「コロナを経て学んだことも含めてハイブリッドで進めていく」が2023年以降のエンタメではないかしら。
私に課金していただいたぶんは私が別のエンターテイメントに課金してそれをまたネタにしますので華麗なるマネーロンダリングとなります。