![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150532899/rectangle_large_type_2_51a7ece3e58780b937af1d8214da3cdd.png?width=1200)
Photo by
soeji
今するべきこと
自分の意見をしっかりとらえる事
人を気持ちよくするために大分とエネルギーを注ぎ
他人を気持ちよくさせたものの、自分はヘトヘト、そうなると
人が嫌いになる
という循環。プライベートでも人と会うのがしんどくなり引きこもる
私に必要なもの
それは、自分と一緒にいる事
自分が本当に何を思い、何を言いたいのか、言いたいことを言わせてあげる
人を気持ちよくさせる言葉を自分が気持ちよくなる言葉へ
自分のペースで話せばいい
じっくり考えて話せばいい
今まで何か発言しなくちゃって前のめりになってて
何か爪痕残さなくちゃって必死になってて
声も、ペースもぐちゃぐちゃになってた。
外ばかりに意識向いてたから何が何だかわからなくなっていた。。
何も残さなくていい
存在だけで幸せと思える自分にまで高めたい
これが一つのゴールだな。
あーアヤワスカ行きたい、まじで行きたい、いや行く、必ず行く!
好きな時に好きなことをする、好きな服を値段気にせず買って、食べて
これも一つの幸せだけど、いつでもそれが幸せの世界はなくて、それを当たりにしていくのは自分で、それには存在状態が必須、そして一人では生きていけないから他者もそうでないと困る。
まずは自分からだけど。
自分と仲良くないと、それは不可能
自分に聞く、ほんとこれ、自分に聞く。それをいつまでもしないと、ゆがんだ世界を創り続け、そこを生きることになる。自分が変れば世界は変わる
この言葉って上っ面だけだと、は?だけど、結局見方が変わるって事、見方が変れば、それに対しての行動が変わり、結果も変わり、世界が必然的に変わるよねって話だって思う
今日から自分と話し合おう。他者も有り難く私のゴールに伴奏してもらう
今まで外に答えがある、これを身に付ければ人生好転するって、大分と時間を割いてきたけど、自分を知らないままやっても同じなんだよな。通す自分がぐちゃぐちゃだと、ただ荷物が増えただけになるから。だから今は知識はいらない