![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161951674/rectangle_large_type_2_f91f97ea5b1034684a800de08b14bea6.jpeg?width=1200)
少しだけ自己紹介
思いっきり、ざっくりな自己紹介です❕
ちいさなころから、小児喘息持ちでした。
たまにこじらせると、数日〜1カ月入院したこともありましたが、世間からみたら…きっと『少し身体の弱い子』という、ラベリングだったのではないのでしょうか。学校は休みがちだったので、どの学年になっても慣れないまま…小•中•高校を卒業。大学は好きな分野だったので、バイトを複数掛け持ちしながら勉強し、無事に卒業できました。
社会人になり
お休みは不定期ですが、旅に行けたり
仕事帰りに好きなDVDを借りたり(時代を感じます…)
楽しみにしていたコンサートに行けたり。
先輩たちと仕事するのが、楽しみな日々でした。
大学時代は一人暮らしでしたが
社会人になってすぐは、一人暮らしする余裕がなく。
友人とルームシェアをしていました。
ところが、シェア相手が次々と結婚してゆくので(笑)何人目かのシェアが解消される時
一人暮らしを決め。小さな部屋で工夫しながら
お休みにしたいことを妄想しながら、楽しんでました。
その後、だんだんと職種が増え。
就業時間が不規則になってゆき、いま思えば結構ハードな仕事場でした。(当時は全く思いませんでした。)それでも楽しさが勝ったので、乗り切れた20〜40代でした。
震災や、Covid-19で働き方が変わってから…新しい仕事の仕方を模索していた時。今までの自分の中で、大きなお仕事の依頼がありました。その初日を「やり遂げた〜」と感じた翌日。張り切りすぎたからでしょうか?
なんと激しい頭痛に襲われたのです…。
色々と書き連ねると、長くなりそうなので
自己紹介は、こんな感じでお許しください。
(実は今回の治療の前に、ひとつ大病はしているのですが
それはまた、別のタイミングでお伝えできたらと、考えてます!)
写真はイギリスを旅した時に見つけたオウム🦜