見出し画像

春と頭痛と、病院の旅


今年に入って、まだ寒い頃。
いつもより、早朝から長時間の大仕事をしていたせいか
朝起きて、激しい頭痛に見舞われました。
前日に、お酒もそんなに飲んでいないのに
ベッドから全く起き上がれないほどの痛さでした。
これが偏頭痛?睡眠不足?とも思い、二度寝することに😅
昼過ぎに起きてみたけれど、頭痛は止まず…

その日は日曜だったので、近所のクリニックを数件ネットで調べ、翌朝に電話することに。とりあえずどうにもならないので、さらに眠りました😅(何故か寝ると楽だったし、もしかして治るかな?とも…)

…翌朝になっても、頭痛は変わらず…で、即電話。
2件目に電話をかけたクリニックで『頭痛なら、脳神経がありますよ』とそちらを勧められ、そのクリニックに伺うことにしました。

普段、予約で満杯らしいのですが、その日は一時間後に運良くキャンセルがあり、受診できることに。
急遽たずねたものの、頭痛でぐったり…。初のクリニックに問診票に書くことも頭が回らず…
さらに何を話したか、ほとんど覚えていないという💦

ただ、MRI検査を明日の朝一番に撮れるのは覚えてて…
その日は痛み止めを頂いて帰宅。診察までは安静にしなければと、横になり、翌朝を待ちました。

そして翌日、早朝の再診。その後………
『脳に影があって、どうもちょっと出血しているので
明日、大きな病院に行ってください。絶対ですよ!』と先生からの診断と念押し。

脳に関する知識が全くなかった私は…
「どこかにぶつけて怪我して、出血🩸したかな?」
くらいな気持ちでした…(いま考えると、おおごとにすると、私が驚くから、先生がそうおっしゃってくださった気がします…😅)

そして紹介状を持って、大きな病院へ向かうのですが🧠

まさかの出来事が待ってました。



いいなと思ったら応援しよう!