見出し画像

犬を成長させてくれるもの。

犬同士の遊びを通じて、犬は多くのことを学びます。

画像1

どうやったら遊びを楽しく続けられるか。
どこまで自分の欲求が通るのか。
追いかける側と追いかけられる側の両方の役割。
相手を楽しませることが自分の楽しさに繋がること。
大好きな友達と一緒にいるだけで心が安らぐこと。
疲れ倒すまで遊べる充足感。
勝手なことばかりしていると、相手にしてもらえなくなること。
噛みや当たりの程度や加減。
どこまでが遊びか。
引き際をどうするか。
優しくすると優しくされること。
やってはいけないこと。
やってもらうと嬉しいこと。
群れで過ごす楽しさ。
労り合うこと。
後輩としてのマナーと礼儀。
先輩としての度量や優しさ。

これらは一部ですが、他にもいっぱいあるでしょう。
どれも人間では教えることが難しい類いのことです。

画像2

犬同士の関係性の中でこのようなことを学んだ子たちは情緒が育まれ、様々な身体的精神的なニーズも満たされるので、メンタルが安定しやすくなります。

犬仲間を見つけましょう。
相手との時間や経験、その子の存在そのものが一生の財産になると思います。


アニマルケアカウンセラー 高野 縁(たかのゆかり)
https://ameblo.jp/yukari-touchheart


いいなと思ったら応援しよう!