![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25806846/rectangle_large_type_2_94267ec0d43086111fb529ead584da5f.png?width=1200)
会話する。
アニマルコミュニケーションの勉強を始めて、順調にステップアップしてくると、話しをするぞー!と思わなくても、日常会話はできるようになってきます。
普通に意思の疎通が図れるようになると、動物たちも喜びますよ。
私は普段は人と話すようにごく普通に話しをしているので、初めてサロンにお越しになった方は驚かれることもあります。
「そんなに普通で良いんですねー!!」
そうなのです。
普通に話せば良いのです。
猫なで声も甲高い声も、過剰な褒めも不要です。
複雑な話しでなければ日本語で通じるようになります。
人間の意識と行動が変わることが大切ですが、その方法はレッスンやセッションでお伝えしています。
誰でもやれば出来るようになります。
アニマルケアカウンセラー 高野 縁(たかのゆかり)
https://ameblo.jp/yukari-touchheart/