![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164582265/rectangle_large_type_2_ae82accd908ef58798b17c3d19575ce5.jpg?width=1200)
まさか自分が⑮"あらためて思う"
11/29(金)16:30~
病院で告知を受けたあとすぐの時間音楽教室のレッスンが始まる時間だ。
娘が心配して 今夜から2泊で泊まりに来てくれるって。夕飯くらいの時間に来て一緒に食べて慰めてあげようと思っていたと思う。
しかし
あっごめんごめん
ありがとう
レッスンあるから
早く来ても 手が空かないよって
ということで
娘も仕事をやり終えてから行くねってことになった。
生徒達に
病気のこと 癌のこと 手術のこと
どのタイミングでどう話せばいいかなぁ…
大人の生徒さんには直接
子供達には 保護者宛に
今後の事も含め連絡しないと。
とりあえず
オペ前 は できる限り休まずやろうと思ってるので まだ 今日の子には
言わないでおこうと。
もし
万が一
レッスン出来ない状況が来てしまったら
この子達は 知らない先生のもとで 習うことになるのか…
この子達のためにもそんなことになってはいけない。
そんなことを思いながら
しばらく休んでる間に 少しでも 自分で課題の曲を進めて置けるように
道筋を立てないと…と思い みっちり レッスンした。
1人の子が
「先生 クリスマス会は 何時からですか?」って聞いてきた。
う…ん
困った…
「先生 病気になっちゃってね…
クリスマス会やりたかったけど やれなくなっちゃった。ごめんね。」
次の子とその子はキョトン…と(笑)
そりゃいきなり そんなこと言われても…って
そうなるよね?(笑)
あらためて
この子達の事を思うと
愛おしいな……って
つづく