見出し画像

まさか自分が(98)"絶飲食と持続点滴"

採血と造影剤CTのための
留置針を 入れる。

車椅子に乗せられ
点滴スタンドと一緒にCT検査室へ

2回も漏れて 
CT検査直前に刺し直す羽目に。

結局
最終的に5回。

きっと食べてないから
血管も出にくいんだろーな。


割と早く結果が出て
先生から

腸炎を起こしている
腹水が相変わらずあること。
そして
血液検査の結果は
抗がん剤の副作用の白血球が下がり
軽い脱水症の数値であることがわかった。


まぁ
諦めて

入院することにした。


絶飲食
持続点滴

これで
しばらくは食べなきゃ行けないと言うストレスと
食べたら痛いと言う恐怖から解放された。


食べなきゃ
痛くない


だから
ベットでゴロゴロしているだけで
することがない。



クリニックの仕事を
退職

もしくは
許されるなら 休職

決意が固まってきた。


つづく

いいなと思ったら応援しよう!