見出し画像

まさか自分が⑤"友達"

11/20 (水)

いつもなら しょっちゅう遠出するのが好きな私が
なんとなく 少し気が重いのか…

友達との約束をキャンセルした。

私の友達は
積極的で  お節介で(笑) 行動力があって 愛情深い人が多い。

わざわざ
遠くから こっちまで来てくれるってことになった。

じゃあ
さらに 愛情深い友達(この人は まれにみる 愛情の深さ  笑  )も来たいと言うから
3人でランチすることになった。


心配して
彼女が泣くもんだから  私のほうまで つられ泣きしちゃった。(でも 笑い泣き)

私は
自分の子宮体癌を
みんなに平気で告知しました。

隠しておくことが出来ない性格。

聞いたことで
相手がどう思うか…

なんて言って良いのか困って
触れても来ない人

心配はしてくれてるけど
様子見の人

駆けつけて
抱きついて泣いてくれる人

連絡もせず駆けつけて来て
私は留守で会えませんでしたぁ~
となっちゃった人


ほんとそれぞれ。

中には
今 そう言うこと言うかぁ?(カチン)
って言う人もいたり、、、。


告知することで
心が乱れる


だから言わない人は
そういうのが ツラいのかなぁ?

それとも
1人で ひたすら耐え忍ぶ人なのかなあ、、、、



逆に気を使わせちゃって
よくないかなぁ~  と  思ったけど

こうなったら

自分の思うように

自分の望むように

自由でありたい

私らしくありたいなと

そう思ったよ。


相手の気持ちを  考えすぎて
自分の感情を押し殺し
「私は強いから私さえ我慢すれば
なんとか なる」なんて
結構ストレス溜めてたもんなぁ~~。


友達に告知したことで
励ましてもらったり
一緒に泣いてくれたり

なんか
力が 2倍にも3倍にもなるように感じる。

ありがとう
みんなのためにも 頑張るね 私。

つづく

いいなと思ったら応援しよう!