
池袋で飲み会するならここ!food back掲載中の人気飲食店3選
こんにちは、food back担当です。
今回はエリア別の飲食店のご紹介です。
池袋駅付近のエリアで、3つの飲食店をピックアップしました♪
food backのページ内で「池袋・巣鴨・駒込」エリアを検索し、今回ご紹介するお店以外の飲食店もぜひご覧ください。
天府酒家
一つ目は、大型宴会にも対応している駅チカの好立地にある中華料理店。
4~20名様ご利用の半個室もあり様々な人数に対応可能です。
food backでは、以下のコースをご用意しております。
・天府酒家4,000円コース(税込み4,400円)
・天府酒家5,000円コース(税込み5,500円))
すべて飲み放題がついたコースで、本格中華が楽しめます。
特に「天府酒家4,000円コース」は中華料理7品と非常にリーズナブルなコースとなっています。
< お品書き >
・自家製バンバンジー
・四川麻婆豆腐
・パリパリ春巻
・海老のチリソース
・野菜炒め
・海老チャーハン
・自家製杏仁豆腐
コスパも良く中華を堪能したい人にオススメのお店です♪
CheeseTable池袋店
続いては、ビル高層階の開放的な空間で様々なチーズ料理を味わえるお店のご紹介です♪
チーズフォンデュやラクレットチーズなどをお楽しみいただけます。
food backでは、以下のコースをご用意しております。
・本場スイス産ラクレットチーズ×淡路島産生パスタ 全8品 2.5H飲み放題付き(税込み4,950円)
・名物オリジナルチーズフォンデュ×チキングリル 全6品 2H飲み放題付き(税込み4,400円)
それぞれ飲み放題の時間と料理が違い、どちらのコースも人気で、多くのお客様にご利用いただいております!
どちらもプラス500円でアサヒマルエフ(生)やスパークリングワインなどが入ったプレミアム飲み放題にも変更できます♪
特にお店のイチオシであるラクレットチーズのコースは、ボリュームたっぷりでお食事も大満足のメニューとなっています。
〈コース内容〉
①パルメザンチーズクリスプ
②生ハム&3種チーズのポテトサラダ
③自家製ドレッシングのグリーンサラダ アンチョビ風味
④北海道産フレッシュモッツァレラのカプレーゼ
⑤ディープフライドポテト アンチョビ風味
⑥本場スイス産のラクレットチーズ チキングリル&バケット
⑦淡路島産生パスタ もっちりーに
・ふわふわ熟成チーズのボロネーゼ
・完熟トマトとバジルのトマトソース
・トリュフ香る 3種キノコの濃厚カルボナーラ
⑧チーズ屋さんのチーズスイーツ
女子会や合コンにもオススメなお店です!
CheeseTable池袋店 | food back(フードバック)
atari CAFE&DINING 池袋PARCO店
最後は、駅直結の池袋パルコ8Fにあるカジュアルダイニングのご紹介です♪
food backでは、以下のコースをご用意しております。
・【カジュアル飲み会】DELI盛り合わせ×チキングリル 全8品【2H飲み放題付き】(税込み4,400円)
人気の前菜と、マルゲリータPIZZAにチキンステーキが付いた人気のコースです!
【前菜】サーモンとオニオンのハニーマスタードグリル
【前菜】蒸し鶏と彩野菜のカレービネガーサラダ
【前菜】南瓜とお豆富のハニーナッツサラダ
【サラダ】フレッシュケールのブラン小麦シーザーサラダ
【PIZZA】モッツァレラとバジルのマルゲリータ
【フライ】北海道馬鈴薯のアンチョビフライドポテト
【メイン】エスニックチキンステーキ
【デザート】本日のデザート
※内容は一例です。季節、仕入れ状況等により変更の場合がございます。
アクセス抜群で、お洒落な店内なので合コンや女子会にもオススメのお店です♪
atari CAFE&DINING 池袋PARCO店 | food back(フードバック)
池袋周辺の他店舗も要チェック♪
池袋エリアはまだ掲載が数店舗ですが、飲食店を利用される方が多いエリアですので今後も掲載店舗を拡張していく予定です。
お仕事だけでなく遊びに来られる方が非常に多い地域ですので、ぜひお仕事の飲み会だけでなく、女子会や合コンの際にもチェックいただければと思います♪
現在、日曜日〜木曜日のご利用で獲得経験値が1.5倍になるキャンペーンを実施中です!
5月31日23:59までに利用申請が完了しているものが対象となります。
お得な機会をお見逃しなく♪
https://foodback.jp/weekday
新店舗掲載の情報は公式Xでも発信しております♪
food back公式 (@food82517) / X
今後も掲載数を増やし、より幅広いユーザー様にご利用いただけるよう、サービス向上に努めてまいります。