![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165813682/rectangle_large_type_2_a4d58029e479467f8f368b573f62fbbe.jpeg?width=1200)
初めてnote
2024年。
今年ラストの東京出張を終えて、内省しすぎてこの気持ちをどこかに残しておきたいとnote始めてみました。
自分の気持ちを言語化するのは苦手といつも言ってるんだけど
一生苦手と言い続けていくのも嫌なので、言葉にして残そう。
とりあえずやってみる、新しい世界に飛び込むのは得意だけど
継続も苦手。
だからいつまで続くかわからん。
本題。
いつも東京出張は必然的に1人時間が多くなるから内省時間なんだけど、
あ〜こんな働き方できて幸せだ〜
そう毎回思って、ポジティブになれてた。
これまで目の前の仕事、日常に必死に
息抜きに酒飲んで暴れて、2日酔いで死んで
そんなことしかしてこなかった自分に気づき、
内省って大事だな〜
そう感じながら幸福感でいっぱいになってたんだけど、今回の東京時間は内省しすぎてしんどいまである。
自分の本音と向き合い、やりたいことをやるってこんなにしんどいんだと。
身近な人たちが幸せだと感じてくれることに、幸福感を感じてた。
自分がご飯作るだけで、アッシーになるだけで
周りが幸せになってる。
そんな日々が大切。
自分の決断を話すとすごい!かっこいい!
そう言ってもらえることも増えたけど
本当はそんな綺麗な決断じゃなくて
身近な大切な人たちを悲しませることになる。
そうしてまで本当にやりたいのか??
何度問いかけても、
答えはやりたい。なんだよなー
本当に自分勝手で、わがままなやつ。
結局のところ自分が一番大切で、自分本位。
それが分かっただけでもいいじゃん。
どこまでいっても自分の人生。
結婚したら自分のやりたいことができないのか?
2人の人生なのか?
家庭だけが幸せなのか?
もっと広い世界を知って
たくさんの価値観に触れていきたいなー。