見出し画像

怖がりの葛藤〜やめたいのにやめられない!

こんにちは、ゆかです。
私はめちゃくちゃ怖がりです。

具体的にいうと、ゾンビとかのグロい系、残酷な事件現場などの残虐系、幽霊とか心霊現象のオカルト系がダメ。

そのくせに、子供の頃スーファミソフトの『かまいたちの夜』を購入してしまったんです。
購入した理由は、中古で500円という安さで販売されていたから。

そんな人間がかまいたちの夜をプレイするとこうなりました↓

そうなんです…いざプレイしてみて後悔…。
だって、事件現場のシーンがめちゃくちゃ怖いんですもの!!

登場人物はリアルな画像ではなくて人型のシルエットで描かれているので、プレイ当初は全然怖くないのかな〜って侮っていたら、事件現場がグロい!!

人物ははっきり描かれていない、画像もスーファミなので今みたいにクリアな解像度じゃないからイマイチなはずなのに!!
グロさ、残虐性が伝わるように描かれていて、怖がりの私は半べそかきながら、
「ひいぃいいぃいいいー!!!やらなきゃよかったぁあああ!!」
と大後悔…。

でも、序盤ならまだしも事件が起こってしまったところまでプレイしてしまったら、もう犯人が誰なのか気になって気になって、途中で辞めるわけにもいかず…。

まさに地獄…。

犯人は気になるけど、強すぎてもう無理…。
当時学生だった私は、友達に相談。

すると友達は、
「じゃあ、私がプレイするから貸してくれる?」
といってくれました。

まさに神!!
友達に貸してから、休み時間になると、かまいたちの夜の犯人考察してました。

登場人物のうち、主人公と主人公の彼女の名前をプレイヤーが決められるんですけど、友達は一(はじめ)と美雪のにしてましたね。

私は何にしたんだっけな〜。
新一と蘭だったかなぁ?

結局、友達がクリアしてくれて、結末きいた後私は
「こいつが犯人だったのか…。」
と思いながら、最後までプレイすることができました。

本当に怖くて、今でも犯人の名前とトリック覚えてるわ。

かまいたちの夜は、クリアしたあと、すぐゲームショップへ売っぱらいました。
怖いからもうソフトすら持ってたくなかった…。

スーファミですが、家にあったスーファミは確かなにかやらかして親の逆鱗に触れて捨てられてしまったんですけど、大人になって買いました。

HDMIしかないモニターでもスーファミできるように変換コンバーター購入したので、今でもたまにスーファミすることあります。

私が購入したHDMI変換コンバーターはブログにアップしました↓

ブログにはHDMI変換コンバーターで接続したモニターに映し出されたスーファミ画像をいくつかアップしてます。
あなたの知ってるスーファミソフトあるかチェックしてみてくださいね。

え?かまいたちの夜ですか?
売っぱらってから買ってません!
今後も買いません!!
クオリティ高くて怖いんだもん!!(ノД`)シクシク

いいなと思ったら応援しよう!