
自分の枠を取っ払う旅
この年末年始、私は夫と寝たきり息子を置いて一人旅に行く。
一人旅といっても、おひとりさま限定のツアー。
息子は、常時医療ケアが必要な、いわゆる超重度の障害がある。
いわゆる寝たきり状態。
普段は夫が家で介護、私は仕事というスタイル。
月に1度5日間、ショートステイで施設が息子を預かってくれるので、
その期間+前後数日をくっつけて、最近夫はよく海外に行っている。
先週はちょうどショートステイ週間。夫は台湾とパラオに行っていた。
私も海外旅行が好きだ。昔はふたりでよく行っていたが、
さすがに息子だけを日本において、ふたりで海外に行くのはちょっと…。
何かあった時の連絡や、すぐに施設に行くことができないからね。
で、最近はひとりずつ順番に海外に行くようになった。
次は私の番!!
ということで、今回は冬休み中に行く計画をしてみた。
夫はいつも私に「いつでもどこでも行ったらええ」と言ってくれる。
でもね、息子が家にいるのに自分が旅行に行くっていうのが、なんだか気が引けていた。1泊2泊の国内ならまだしも、今回は6日間!おまけに年末年始。ええんかなぁ…としばし葛藤があった。
でもここで行くのをあきらめたら、もう一生行けない気がする。
逆に今回うまくいったら、さらに期間も長くできる予感。
ということで行っちゃいます。ネパール!
家族的にも、距離的にも(アジア圏といってもインドの上だからちと遠い)
そして私の体力的にもちょっとした挑戦。
でも大丈夫!私は最近とても元気だし、足の筋力もついてきている。
元気でいるために毎日7時間睡眠もほぼできている。
さあ、あとは元気に出発する日を迎えるだけ!
そして帰国してからも元気でいられますように。
P.S.なんでネパール??
大学の卒業旅行で行った初の海外がネパールだった。
1週間トレッキングをしたのはいい思い出。今回は歩かないけれど、
エベレストなどヒマラヤ山脈を遊覧飛行で見るのが楽しみ。
そして「ちょっと違う」世界に行くのが楽しみ。