
専門家は口なし。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
歯科衛生士🦷/ホワイトニングコンシェルジュ
ヨガインストラクター・健康経営アドバイザーのyuka@岐阜 です(^^)/
このブログでは、
人が健康で美しくなっていくプロセスをサポート。
健康へのきっかけづくりを発信しています!
昨日、Instagramでこんなアンケートをとらせていただいたのですが。

ホワイトニングに興味がある方ばかりでしたー‼️
おぉー!
やはり!!
ちなみにもっともっと細かくアンケートをとらせていただいたこともあります。

歯のホワイトニングをやってみたいけど、
値段が気になる。という方や、歯に大丈夫?ちょっと心配。
という方が非常に多くいらっしゃいました。
確かにー。
私が勤務していた歯科医院でも、
オフィスホワイトニング(歯医者さんでやるホワイトニング)
で、2万〜3万円くらい。
ホームホワイトニング(お家でやるホワイトニング)
で、3万〜4万円くらい。
デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)
で、6〜7万円くらい。
でした。
確かに、なかなか手が出にくい金額。
わかるー。
そこで、歯医者さんより圧倒的に安くできるのが、今話題のセルフホワイトニング。
だいたい安くて3千円〜5千円くらい。
全然値段ちがうー💦
ただ、昨日も書いたのですが、
効果があまり期待できないのが現実。
どちらが良くて、どちらが悪い。
とかが言いたいわけではなく。
自分の目指すところがどこなのか?
というところかなーと思います。
人それぞれ満足度って違いますもんね!
私はやはりお口の専門家、歯の専門家に見てもらいたいし、相談したいですね。
小学生のとき、
専門家という言葉を覚えるときに、専門家は口なし。
と覚えたのですが、つまり、
餅は餅屋。
ということです。
専門家はその分野のプロですから。
積み重ねてきたものが違う。
圧倒的な信頼感。
私もそう思っていただけるように頑張ります!
そして、専門家ならそうなるよう努力するべきだとも思います。
私は私に出会ってくださった皆さまの笑顔と自信に繋がるお手伝いがさせていただけたらと思っています。
全ての人がご自身の身体や心に興味を持ち、
自分が健康になっていくプロセスを感じながら、
その変化を喜んだりときには変化しないことに一喜一憂したり。
そんな楽しみもあることを知っていただけたらとっても嬉しい( ^ω^ )

全ての人に健康と福祉を。
では、また