見出し画像

【白馬ラジオ】電脳少女シロ&ばあちゃるのトークショー

ちゃやまち推しフェスティバル!、ステージイベント、見てきました。ステージは撮影禁止のため、物販会場をタイトル画に。イベントのビジュアルはオンライン配信見てた方の感想をちぇき。あるいはツイッターで#白馬ラジオ

概要

イベント:ちゃやまち推しフェスティバル!
ステージ名:【白馬ラジオ】電脳少女シロ&ばあちゃるのトークショー
日時:6月10日(土) 15:10 開場 15:30 開演
開催場所:毎日放送1階 ちゃプラステージ

雰囲気など

アニメ、ドラマなどとの複合イベント、かつ繁華街での開催のため、VTuberファン以外にもアニメファンや親子連れ、梅田で遊んでる人、さらにコスプレイヤーの方が大挙押し寄せられていて、カオスな感じがGOODでしたw

会場近くにタワレコカフェがあったので、かふさんのコラボカフェかな、と思ったら違うとこだったw 梅田は梅田なんですが違うとこでした。

イベント

集合予定時刻の14時55分よりはやめに集合場所集まり開始。係員のおねえさんに、整理番号と身分証のチェックをしてもらいます。前のびわこ競艇イベのときもそうでしたが、どっとライブのファンの方はちゃんとされてるので、特にトラブルもなく。
開場時刻に、番号順に入場します。ライブハウスのような場所は自由にシステム。

そこそこ番号だったので、前の方の場所をいただき、じっくり見ることができました。たぶん会場が声優さんイベント用にチューニングされてるので、うしろの方の人はみにくかったかも。おふたりが出演するディスプレイがもうちょっとステージの前の方にあったら、なお良かったのかもですね。

ばあちゃるさんをじっくり見るのお初なのですが、異様なまでの早口で緊張されてるのかな、なんて思いました。ツイッターの感想をチェックしたら普段から「そういうスタイル」なようですが、テンションが異常というか、ENDが決まってるのがプレッシャーになってたのかもですね。

電脳少女シロを生でみるのもまた、お初だったのですが、巨大スクリーンで間近に見るシロさんは、PC越し、テレビ画面越し以上に魅力的で、ごちそうさまでした、という感じ。あまり言及されることもないですが、どっとライブ勢のビジュアルは、生まれもあって、かなり強力で、生のイベントではさらにそれは増幅されます。直接の言及はなくてもぼくらの姿は「見えてる」ことは伝わってきますからね

トーク的にはわちゃわちゃした感じで、楽しい40分だったのですが、「キミらもっとできるやろ」とも思いました。どっとライブさんはファンベースが強力なので、ついついそれに追随した流れでやっちゃうのかもですが、もっとエンタメしてくれたらうれしいですね。楽しませたるぞ、って気概がほしい。

いろいろ言ってますが、おふたりのトーク、立ち回りと、会場の雰囲気を堪能したのも事実。行って良かったです。次回開催にも前向きな反応を示されてたので、ぜひぜひ「関西での開催」を期待したいです。
関係者のみなさま、おなじ会場で一緒にイベントを鑑賞したみなさまにも感謝。

らいよんちゃんを見られなかったのは心残りでした……。なかなかタイミングがあわなくて

いいなと思ったら応援しよう!