映画007一挙放送 3「ゴールドフィンガー」- 感想

はじめに/番組詳細

日程・時刻・バージョン・ラインナップ

◯2023年5月より、BS日テレにて毎週木曜夜9時頃から、映画007シリーズ24作品の一挙放送がスタートしました。

「ドクター・ノオ」から「スペクター」までの24作品、字幕版での放送。最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021年公開)は直近過ぎて高かったのか、流石にラインナップされていませんでした。

◯CMは入りますが恐らく全作品ノーカットで、夜9〜11時半頃、作品によっては8〜11時頃まで。
エンドクレジットも最後まで流れて、その後にレストア・スタッフもクレジットされていたので、一部を除いたほぼ全ての作品がレストア盤での放送となっておりました。めちゃ綺麗だった。

◯同年10月、約半年間に及ぶ一挙放送が終了して感慨に浸っていると、翌週からまた一作目から放送されていることを知って「またやるんかーい!」と軽くショックを受けたのですが、笑
なんと!BS日テレさん、今度は吹替版でシリーズ一挙放送してくれていました!
こちらも吹替ならではの魅力が追加されていて、初期作なんかとても味わい深いものがあるので、時間が合えばチェックしたいと思います。

(ちなみに、1〜3作目はテレビ放送を一部見逃したりしたので、Blu-rayをレンタルしました。
一部見逃す度にレンタルしてたらキリが無いし、リアルタイムなテレビの一挙放送を楽しむ意味も薄まるので、4作目からはテレビ放送を見るだけで、どこか見逃してもレンタルせずそのまま鑑賞し感想を書くことにしています。
当時の個人的な記録として、書いてます。)


◯いつかシリーズ全てを見たいと思っていたので、この一挙放送はとてもありがたかったです。せっかくなので定点観測的に、感想を日記のように、書き残しておきます。
とはいえ本腰入れて見た訳じゃないので、ぼんやりしています。
日記です。
感想です。


▽007/ゴールドフィンガー(3)

3作目、そしてシリーズ全体のあらすじ

◯スパイ映画の金字塔、世界的シリーズの第3作目。
イアン・フレミングのスパイ小説を元に、イギリスの諜報機関MI6に所属する主人公の活躍を描く。コードネーム="007"(ダブルオーセブン)を有するジェームズ・ボンドが、世界を脅かす犯罪組織と戦うスパイ・アクション映画。

◯シリーズといっても一部を除くほとんどの作品が独立したものでありつつ、お決まりの要素やお馴染みのキャラクター等やんわりと繋がりもあったり、有名であると同時に稀有なシリーズでもあります。
全作品ほとんど同じあらすじで、その点では寅さんみたいなシリーズであり、数年毎に主演俳優が変わる点は、「今度は誰があの役をやるのか?」という歌舞伎のような面白味もあります。
007=ダブルオーセブンと読むのが通常ですが、ピアース・ブロスナンがボンドを演じている頃ぐらいまでは"ゼロゼロセブン"と呼ばれていたりもしました。

(追記)Wikipedia情報ですが、「007」の読み方は1〜7作目(ノオ〜ダイヤモンド)までは"ゼロゼロセブン"読みで、8作目(死ぬのはやつらだ)からは"ダブルオーセブン"読みでの表記となっておりました。パッケージ商品等でもその通りなら、恐らく公式的にも8作目から読み方を変えた、という事になると思います。が、実際はどうなんでしょうか?🤔

◯監督はガイ・ハミルトン、製作ハリー・サルツマン、アルバート・R・ブロッコリ、主演ショーン・コネリー、共演ゲルト・フレーべ、オナー・ブラックマン、ハロルド坂田、バーナード・リーほか。
初公開はイギリス・アメリカで1964年、日本では翌65年。ちなみに映画の007シリーズは全てカラー作品。

感想

冒頭。ボンドが部屋に戻る。風呂に入っていた女性とキスをする。実はこの女性はボンドの敵で、他にも男の殺し屋が待ち伏せていた。ボンドは殺し屋が居るとも知らず、彼女といちゃいちゃ。その最中に殺し屋が後ろから迫ってくる。ボンドは、女性の瞳に知らない男が映り込んでいる事に気づき、殴られる寸前で女性ごとクルッと回り、彼女を身代わりにする。
何かの反射で背後の存在に気付くのはよくあるけど、瞳に反射している男性の姿がとてもハッキリ映っていて、印象に残るカットだった。今回もBlu-rayで見たおかげかもしれない。

その後は男を返り討ちにして、倒れ込む女性にこう言って立ち去る。
「恐ろしい。女は怖いな。」
今回も敵側の女性に対してぞんざいな扱いをするし、都合良く迫っておいてこの捨て台詞。やはりボンドは怖いな。

オープニング・クレジットの前に本編とはあまり関係無い見せ場があるのも定番で、一応前作よりお決まりとなっています。

ゴールドフィンガーに付く女性・ジルを裏切らせた結果、彼女は全身に金粉を塗られ殺されてしまう。金粉を塗ると皮膚呼吸が出来なくなる、という映画の嘘だけども、理屈以上にインパクトの大きい見た目の方が恐ろしい。
ワイスピのスカイ・ミッションの、パーティシーンでの金粉塗れの女性はこれのオマージュだろうか。

ボンドカー、アストン・マーティンが登場。ナンバープレートの回転や防弾仕様とのことだけど、最後に「助手席が飛ぶ」と聞いて流石のボンドも「冗談だろう?」と返すのを見ると、やっぱり当時でもバカバカしさはあったんでしょうね(笑)
追跡装置が240キロまでなら受信可能とのこと。札幌から函館ぐらい迄は追跡できると思うと、ちょっと凄い気がしてくる。雑感過ぎる…。

オッドジョブの帽子が実は武器で、つばの部分が金属の、ブーメランカッターであることが明かされる。そんなもん頭に載っけてたんか!

ゴールドフィンガー工場の、門番のおばあちゃんが、めちゃ良い(笑)
ボンドを狙って撃つけど、歳のせいか反動で震えていて可愛げがある。物騒だけども。

助手席が飛ぶ仕掛け、全然飛ばないじゃん!笑
走行中にそんな事が起こったら確かに衝撃的ではあるけど、画的に地味だった。引きの画だったし。

工場でのカーチェイス。マリオカートの、風船を割って競うマルチプレイでの、あの正方形コースを思い出した。交差点で相手が目の前を通り過ぎる、あの感じ。見ていて面白いです。

工場の部下はアジア系。女スパイとその部下は女性。

敵の会議を地下からこっそり覗き見するボンド。テーブルに乗ってレンズを覗いている所を、バラエティ番組のように思いっきり足を引っ張られて、盛大にズッコケるボンド。最高。ジョニー・イングリッシュとかでやってそう…。

オッドジョブが強過ぎてビクともしない。喋らないのは恐怖を煽る演出なのか。演技力とかスタジオの意向とか邪推してしまうけど、無口だからこそキャラも立ってて良いと思いました。

終盤。時限爆弾を、タイムリミットがギリギリの所でスイッチを止める。メモリに表示されていた時間は「007秒」。こういうの良いね!笑

プッシーが寝返った事を聞いて「母性が目覚めたな」と言うボンド。何が母性だ。何言ってんだ。


シリーズの感想記事リンク

コチラ。

1(ドクター・ノオ)
https://note.com/yukanoyu2157/n/ncb7c33ead211?sub_rt=share_pw

2(ロシアより)
https://note.com/yukanoyu2157/n/n2d0ba2afbd8d?sub_rt=share_pw

4~8(サンダー・二度死・女王・ダイヤ・死ぬやつ)
https://note.com/yukanoyu2157/n/n3c95c5e09be8?sub_rt=share_pw

9~13(黄金銃・私愛した・ムーン・ユアアイズ・オクトパ)
https://note.com/yukanoyu2157/n/nbfd2d41f1768?sub_rt=share_pw

番外&14~16(ネバーセイ・美しき・リビング・消された)
https://note.com/yukanoyu2157/n/n1b207ed43c27?sub_rt=share_pw

17~21(ゴールデン・トゥモロー・ワールドイズ・ダイアナザ・カジロワ)
https://note.com/yukanoyu2157/n/n716da3c017ae?sub_rt=share_pw

22~24+25(慰めの・スカイ・スペクタ・ノータイム)
https://note.com/yukanoyu2157/n/n2c6c663508a7?sub_rt=share_pw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?