見出し画像

2022森井ユカ個展『ニッポン47妖怪録』

47都道府県の妖怪、ぞろぞろ。終了しました!(最終更新22.6/6)

2022年4月27日(水)〜5月2日(月)、東京・代官山にての個展が終了いたしました。連日たくさんのお運び、本当にありがとうございました!

画像1

上から時計回りに「長野県・だいだらぼっち」「宮城県・たんころりん」「新潟県・異獣」「奈良県・べとべとさん」「島根県・瀬戸大将」「京都府・件(くだん)」。遠い昔から日本全国で伝承され、江戸時代にその文化が花開いた47都道府県の47の妖怪を、森井ユカの解釈で造形しました。

八百万の神の国、日本で生まれた想像力の結晶である妖怪は、注意喚起や教訓であったり、不可解な出来事の言い訳であったり、また日々を楽しむための存在であったりします。妖怪は、江戸時代の浮世絵から現代の漫画やアニメ、ゲームにいたるまで多大な影響を与えている、キャラクターデザインの原点です

日本全国に1600ほど存在すると言われているなかから選ばれた、愛らしくご利益のある妖怪です。彼らを一匹ずつ(妖怪の量詞は「匹」だそうです…)フレームに入れ、背景には日本画の顔料で金の雲を施しました。またこれら妖怪をお買い求めの方には、それぞれの妖怪に合ったご利益のお札シールをお付けしました(実際にはアクリルのカバーが入りますが、以下の写真は撮影用に外してあります)。

たくさんのお買い上げ、本当にありがとうございました。現在、受注生産分を製作中です。ご注文のみなさま、今しばらくお待ちください。

DSC01291のコピー

画像19

画像2

今回の記念グッズはこれです! 今回の展覧会のために作成しました。

売切御免!●妖怪てぬぐい……妖怪たちのシルエットを施した通年使える爽やかなデザインです、お出かけのお供にぜひ。(100本限定・1本1800円(税込))

画像12

売切御免!●妖怪ポストカード……バラでもセットで並べても。てぬぐいのシルエット妖怪もこの中で見つけられます。(1枚200円(税込)、3枚セット500円(税込))

画像12

画像13

●物販コーナーのネコカップ」「コネコカップ」「ネコキットは、引き続きこちら無限ネコ製造計画のショップサイトで販売しております。

画像19

画像17

↑ネコキットで作品を作ってハッシュタグ(#nekokit)を付けSNSにアップすると、一作品につき10円が保護猫施設に寄付されます。

以下、47の妖怪からいくつかをご紹介します。

画像3

↑山で出会うと弁当と引き換えに荷物を運んでくれる新潟県の「異獣」。

画像4

↑牛の身体に人の頭、京都の「くだん」は災害除けの妖怪です。

画像5

↑柿が柿を持っているのは宮城県の「たんころりん」、柿の実を収穫せずに放っておくと妖怪化するので要注意。

画像6

↑夜道を後ろからヒタヒタとついてくるのは奈良県の「べとべとさん」。お先にどうぞ、というと消えていきます。

画像7

↑頭が急須なのは島根県より「瀬戸大将」。セトモノの妖怪で、江戸時代に描かれた日用品に宿る神でもあります。

画像8

↑長野県の「だいだらぼっち」は歩けば足跡で湖ができ山が動く……のなら山のような姿でもいいんじゃない?!

画像9

↑全国に伝承のある天狗は福島県から。空から脱糞すると枯れた地が肥沃な大地に変わります。

画像10

↑愛媛県は『海坊主』。姿をめったに現さず、見た者は長寿となるそうです。

画像15

↑山口県の『白狐』。寺の池に傷を癒しに来た白い狐が、恩返しで繁栄をもたらしました。

画像16

↑熊本県の『やまわろ』、山に上がったカッパの名残で頭に皿があります。人懐っこく、山仕事を手伝ってくれます。


<出典>

●書籍
「アラマタヒロシの日本全国妖怪マップ」(秀和システム)/「画図百鬼夜行全画集」鳥山石燕(角川ソフィア文庫)/「にっぽん妖怪地図」(角川書店)/「妖怪談義」柳田國男(講談社)/「妖怪萬画Vol.1 妖怪たちの競演」(青幻舎)/「47都道府県・妖怪伝承百科」香川雅信 飯倉義之(丸善出版)

●Web
愛媛県生涯学習センター えひめの記憶(i-manabi.jp)/N鬼夜行(n-kiyakou.com)/怪異・妖怪伝承データベース(nichibun.ac.jp)/コトバンク(kotobank.jp)/座敷浪人の壺蔵(sanmoto.net)/千葉妖怪廠(chibayokaishooo.zouri.jp)/珍奇ノート(chinki-note.blogspot.com)/伝承の国・能登(noto-folktales.blog.ss-blog.jp)/都道府県落書き(todofuken-rakugaki.com)/日本伝承大鑑(japanmystery.com)/ひょうご伝説紀行(rekihaku.pref.hyogo.lg.jp)/山口県の3つの伝説とゆかりの地(appeal-job.net)/龍鱗「龍宮の穴」(hunterslog.net)/wikipedia(wikipedia.org)

●論文
秋田大学『「講」から「協力会」へー大平山三吉神社の信仰組織』






いいなと思ったら応援しよう!