イメージボードとムードボード
webのイメージボードってどこまで作り込むものじゃろ。なんて調べてたら「ムードボード」なる言葉がでてきたので調べてみた。
イメージボード
制作するときに頭の中にあるアイデアや理想を画像や言葉で視覚的にまとめたもの
これがあるとイメージの共有がしやすく認識のずれが起きにくい
ムードボード
イメージボードとほぼ同じ意味合いで使われている
ただ、インテリアやファッション、グラフィックデザイン界隈で一般的に使われている言葉らしい
はーーーー畑が違うと言葉も微妙に変わってくるんだね
イメージボードのほうが耳馴染みがあるのはアプリ開発とかwebの土壌にいたからだろうか
ちなみに
イメージボード・・グーグルヒット件数:約 53,600,000 件
ムードボード・・・グーグルヒット件数:約 2,530,000 件
なので迷ったらイメージボードのほうを使った方が伝わりやすいかも