![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168788335/rectangle_large_type_2_6fc8d6559f7eedbc792a491afd3f5cda.jpeg?width=1200)
地黄薬師堂なごみ誕生
その薬、本当に必要なの?
と思っている薬剤師です
1994年福山大学薬学部卒業後
病院、調剤薬局、ドラッグストアなどを経験し
現在漢方薬店にて健康相談の対応に従事しています
病氣はこじれる前に早めの対処が大切
病氣として現れる前に予防すれば
みんな元氣でいられると思ってます
できれば薬を飲みたくない
飲ませたくない
体は必ず自己防衛反応で
熱を出したり
体のメッセージとして
頭痛をおこしたり
腹痛をおこしたり
咳を出したり
鼻水が出たり
しています
無理やり薬で無かったことにせず
体のメッセージを受け取ることを
大切にしてほしいと思っています
2020年
もっと薬草と仲良くなりたい
そう願っていたら
地黄という薬草との出会いがありました
地黄草とご縁をいただいて三年目
大阪能勢に通う中
地元の方とのつながりで
古民家を紹介していただき
2024年大阪能勢地黄にて
地黄薬師堂なごみをオープンしました
生まれ育った地元岸和田市のお塩『羊水塩』
能勢で育てた真菰を焙煎した『真菰茶』
漢方薬局おすすめの『はとむぎ茶』
地黄薬師堂なごみの
選りすぐり自慢の三商品を販売しています!!
地黄薬師堂なごみは
お堂のような場所
ここに来ればほっと落ち着く
疲れた体を休めて
お悩み相談所できる場所を
目指しています
しっかりお話を聴いて
東洋医学による
体質診断を行い
鍼灸、漢方薬と並んで
中国三大医療のスイナ整体で
体の声を聴いて
氣血水の巡りを整え
体質改善の手助けとなる
体に合った薬草茶をセレクトします
自分の体の声を聴くことに
寄り添います
意識が変われば
行動がかわり
体質がかわり
良くなります
本来の輝きを取り戻す
お手伝いをしています