![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37659806/rectangle_large_type_2_f5f1eaf3dadcc276a42046155cd7a8f0.jpg?width=1200)
HSSは刺激追求型。私、内向的でした。
HSS / HSPの私。好奇心の赴くままに、走り出したら止まらない。(いや、止まれない!)長年の営業経験も相まって「明るい」「楽しい」人と思われることも多々あり。しかしながら、だからといって「外交的」ではないんだなぁ。はっきり言って「私、内向的な人間」です。
10月半ばから写真カードPoints of you®️を使ったコーチング体験会を実施中。ほぼ「初めまして」の方が大半。大緊張しながら行ってるものの、Zoomの画面に映る私はかなり「明るく」て「楽しい」人である自覚あり。実際セッションは私にも楽しいと感じる時間。(クライアントさんもそう感じてほしい~!)しかし、楽しいだけじゃない感じにだんだん気づいてきた。「しんどい~」
「初めまして」状態はとても苦手。誰とでも気軽に話せる訳でもない。話題を提供するのも得意ではない…。そう、刺激がないと生きづらいけど、私、外交的じゃなかった…。
そんな素の自分に改めて気づかされた。一人の時間がほしい。頭の中を無にできる状況になりたい。
適度な回数·人数での開催と休息を心がけないと私、破綻すると理解できた体験会。楽しいからと詰め込むのはダメやね。もうしばらく頑張ろう!