![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92608126/rectangle_large_type_2_42650070d25b5d16e4e0e52c3ecaac43.png?width=1200)
17.お久しぶりです。
みなさん、こんばんは。
醍醐佑佳(ダイゴユカ)と言います。
お久しぶりです。
前回のnoteから7カ月ほど経ってしまいましたね。
一部コメントをくださった方もいらっしゃいまして、本当にありがとうございます!
暖かいコメントをいただけるとnoteをまた書いてみようかなと思いますよね。
さて、私がnoteをしばらく書かなかった理由。
気になる方はいるかな?
言い訳になりますが、今日はちょろっとそんな話をして終わります。
また今後の投稿ですが、不定期更新にしていく予定です。
よろしくお願いいたします!
で、私がnoteを書かなかった理由になりますが、2つありました。
1つ。
忙しかったから。(笑)
完全に言い訳です。
新しいシゴトや役割を担っていく中で、今はそっちに集中していった方がいいなと思ったのです。
もちろん、それは将来やってみたいことにも繋がっています!!!
私が将来やってみたいことについては、こちら過去の記事をどうぞ。
https://note.com/yukad_id/n/nefe892c2e2c8
新しいシゴト、今はだいぶ慣れてきたのに加えて、noteを書く理由を新しく見つけました。
そのためこうして今また、noteを再開させていただきました。
noteを書く理由について、次のお話に移ります。
2つ。
毎日書く目的がはっきりしていなかったから。
毎日書くぞ!!と意気込んで始めたことですが、毎日書かなきゃいけない理由があまりなくて、結局書かずにしばらくいてしまいました。(笑)
ただ、今は書く理由を見つけています。
それは、「日記のように、今の自分の感情を記録するため」です!
それなら、毎日という制限なく書きたいとき発信したいときに書けばいいし、気楽です。
そしてこのnoteを通して過去の自分を振り返ることができ、周りの方に過去の自分について簡単に伝えることができます♪
そう、私は伝えるのが苦手なので、少しづつ文章に書き留めるのが最適なのです。
今、私は新しいことにチャレンジして、ぶつかって、泣いて、笑って、そして目一杯成長している自覚があります。
過去の自分にはできなかった自信をつけることも、今は少しづつできるようになっています。
書きながら泣きそう。(笑)
これからも、不定期ではありますが、このnoteを通して自分の勘定の記録、日記をつけていこうと思います!
末永く見守っていただければ幸いです。
久しぶりになりましたが、今日は見て下さりありがとうございました。
それではまた。
醍醐佑佳