見出し画像

踏み出してくれたみんなと、幸せになる。

こんばんは!今日はかぼちゃシチューです。はい。

最近また人が増えています。
みなもがQUEENSの仲間に入ってくれました。

明日は練習会があって、うちの選手になってくれるかもしれかい子たちが、練習に来てくれます。ワクワク

スタッフとして年明けから、合流してくれる子もいます。

うちにジョインするのって、なかなかハードル高いと思うんですよね。
まだ新しいクラブだし、実態はよくわからないし(そろそろわかってもらえてる?w)、私が社長してるし(この女誰?って感じでしょw)、あとは京丹後という土地の不便さと、認知の低さもあるかなぁと思います。京都といっても、京都じゃありませんからね。京都なんだけど。笑

だから、京丹後に来て、サッカー頑張る!とか、運営頑張る!ってのは、そう簡単には決断できないと思うんですよ。

逆に言えば、「中途半端な人が来ないクラブ」という表現をしても良いと思っています。

腹括らんと、やってられん場所なんです。本当に。

そんな場所に、来てくれたみんなを、私は幸せにして行かなければならないって勝手に責任を感じています。
不満0は難しいかもしれないけど、不満があれば少なくしていく努力はしたい。

QUEENSで何かしたい!と踏み出してくれたみんなを、失望させない。
そんな思いで、やらせてもーてます。


人の人生は、決断をしていけばいくほど、面白くなっていくものだと思います。
大きな決断をすればするほど、大きな変化を得られるのではないかと考えています。

人生を大きく変えたければ、大きな決断をすべき。
私はそう思う。

もちろん私はそうしてきた。やりたいことを追いかけて、自分の心に従って、10回以上は住む土地を変えてる。(我が人生で実証済み)
よく考えたら、ハタチ超えてから2〜3年で引っ越してるわ。その時は大きな決断だとかいつも思わないんだけどね。基本フットワークが軽いんだと思う。日本であれば、あまり不便はないから。

その土地その土地で、重要な人に出会い、助けられ、導かれ、また違う場所へ行くのね。
これがなんか、面白いんだよな〜。その時々、関わる人が変わっていくから。

それでも、変わらない関係の人もいてさ。おもろいなって思う。ありがたいなって思う。

そう思った。


ゆかさる

いいなと思ったら応援しよう!

ゆかサル⚽️
ぜひサポートお願いします♡ QUEENS活動費にします!