
7/18のトレード記録 指値失敗
おはようございます。ゆかちんです。
昨日から北海道に来ていてトレード記録が遅くなってしまいました。
昨日は大失敗🥹
飛行機に乗る前に逆指値を設定しておこうと思ったら間違えて指値をしてしまって損切り。なんてこったい。
ちなみに間違えて売ったのはFPパートナー。
なんかこの銘柄は相性悪そうな気がするのでもう追うのやめようかな🤔
あと逆指値していた銘柄が引っかかって損切りされていたりと損切りだらけでした。
まあこちらは損切りするつもりだったからよかったのですが。
あと三菱重工は買いすぎていたので一部を微益利確。
こちらも2000円台の時に利確しようか迷ったんですが、もう少し伸びてから利確しようと迷っていたら落ちていってしまって。
欲を出したらいけないなぁと大後悔でございます。
まあ毎日反省だらけなのですが、基本ポジティブなのでまだまだ伸びるだろう!という気持ちが強すぎて利確できない。
余力があるならいいですが、結構パンパンに買っちゃってるので、買いすぎなものは半分デイトレとかにして利確はしっかりしていきたいなと思いました。
常に余力は半分残すって思っているのに上がっている銘柄を見ていると利確したくなくなっちゃうの😖そして下がって後悔するっていうね!
そういえば先日飛びつき買いしてしまったヤマシンフィルタは見事に下がっておりますねー。
こちらも利確しておけばよかった。でもまだ伸びそうな気がするのでもう少し置いておこうな。なんなら下がり切ったところで買い増ししてもいいかなとも思ったり。
せっかく安く買えてたのになにやってんだろー😫
利益が出ている時はしっかり利確しよう。
「まだ売りたくない!」って思った時は半分は利確しようと思いました😂
また押し目がくるかもしれないしね💛
あと決算とかチャートとか毎日確認したいから、主要スイング銘柄は5銘柄ぐらいにしておこうかなと思ったり。
ここらへんまだふんわりとしか考えれてないからしっかり投資計画作らなきゃなー。
と悩みながらのnote。
失敗した時こそ忘れないようにしっかりまとめます🫡