見出し画像

超特急で一気にできたスターシード☆ラボ

2日前に書いた記事

もう最近はスピード感を重要視してるので、とっとと動いちゃいました(笑)!

共感してもらえる人たちと作っていきたいから、とりあえず作って少しずつ調整していこうかと思っているので、名称もとりあえず仮でスターシード☆ラボとしました。

もし、共感できる方がいたらご参加いただけると嬉しいです。

二年前に書いた記事にスターシードのこと書いてたんだけど、いつの間にかこの言葉使わなくなってて、久しぶりに使うとなんだか遠い昔のことのような感覚

でも、やっぱりこの言葉を使った方がわかりやすいからなぁ〜ということで使うことにしました。

アセンションだったり、風の時代というのも一昔前な感じ(笑)!

以前にもスターシードのサポートをやろうとしたことたあったことを思い出して過去のブログを見てみたら、2009年、2013年にも必要性を感じてたみたいです。

すっかり忘れてたけど、記事みて思い出しました。

今思うと、今なんだなぁ〜と思う。

そのころは、まだわからないことも多かったし、実際に長い間接してみないことにはわからないことも多いから

本などの情報ではなく、やっぱり肌で感じた感覚が正しいからね。

もちろん、枠に入れられるものでないのでその時、そのときでいい。

2009年、2013年はまだまだスターシードのことを大々的に打ち出す器量はなかったなぁと思う。

スピリチュアルなことは発信できるようにはなっていたけど、スターシードのこととなると私がそんなこと発信していいのだろうか?という思いがあったからね。

アセンションや風の時代が古く感じるって書いたけど、スターシードと同じく以前は使うことにもすごい抵抗があったけど、今じゃ当たり前のことになって、古くも感じるようになるって不思議だな

ある程度スターシードたちが集まってきてカタチができてきたら、名称は帰るかもだけどね。

スターシードのためのコミュニティだから、まずは入れて作らないとと思ったので

いいなと思ったら応援しよう!