![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27284831/rectangle_large_type_2_37ce6f9f5333a6f5664638a012a28a28.jpg?width=1200)
変わると決める、覚悟する
自分らしく生きるために必要なこと
それは、変わると決める、覚悟することです。
これ必須
変化するときに必ず登場してくるのが恐れ
これがやっかいなヤツ
変わりたいと思うけど、変わることが怖い
と出てくる人もいれば、何も感じなく、恐れだと認識できない人もいる。
ぜんぜん怖くないという人もいるだろう。(この状態は恐れが潜んでいます。)
それはなんでなのか?
自分の嫌な部分、ダメな自分、みたくないこと、なかったものとして蓋をしていること、過去に経験した辛い思い、思い出したくないと思っていることなどをみていく必要があるからなのです。
自分と向き合うことを始めるとこれらに出会ったときに、ブレーキがかかったり、立ち止まってしまい動けなくなったり、行き先を変えようとしたりすることがあって、逃げたくなるのです。
ここで立ち止まって、そこに留まろうとする人もいるのですが、今はそんなこと言ってる場合でもないですね。(アセンションできる期限まで時間が限られているから)
進むか進まないかはその人次第
恐れは逃げているといつまでもなくならないけど、向き合ってしまえばどおってことなかったりします。
といっても、1つ乗り越えたからといって終わりではないのですが
いろいろなステージ、段階で登場してくるのです。
それも強さを増して(脅しているわけではないですが)
恐れだとわかる人はそこと向き合うだけだからそれほど時間はかからないのだけど、恐れだと認識しない人、認めたくない人、わからない人たちは自分の中にはないものとしてるからその先に進めないのです。
人はどんなときに恐れを持つか?
それは知らないこと、経験したことないことに遭遇したときなのです。
今まで自分と向き合う作業をしたことのない人はこの恐れというものに出会ったことがない人が多いはず
だから怖いと感じるのです。
私自身は、この恐れをなかなか認識できないタイプでした。
どんどん突っ込むタイプだったから、なんでも来い!恐れなんてない、怖くないだなんてずっと言ってましたね(笑)。
そんなときフラワーエッセンスや石たちがサポートしてくれました。
あっ、noteで初めて私のことを知ってくれた人、はじめてここを訪れてくれた方にはお伝えしないとですね。
私自身自分と向き合う作業は12年前からずっとフラワーエッセンスにサポートしてもらいながら行ってきました。
フラワーエッセンスについては、簡単にまとめきれるものではないのですが初めての方向けに説明したものがあるのでリンク張っておきます。
何度も、何度も恐れが登場し、辛かっただろうけど(もう覚えてないです(笑))、逃げることなく向き合って変化してきました。(いや、逃げた時期もあったな!)
一度この恐れと向き合うことができると、その先には楽しいことがあったり、道が開けたりという経験ができるので、向き合うことが楽しくなってきますよ☆