
iPhone12Proまっさらでスタート!
個別体験セッション&体験会募集スタートしました!
案内アップしたら、予約していたiPhoneが入荷したとの連絡がきました!
ネットからの予約だと明日以降になっていたので、すぐに電話をして今日早速行ってきました。
機種変更って短くても2年くらいだから、毎回いくたびにいろいろなことが変わってるんですよね。
以前は、PCにバックアップをとって、それを移行するというシステムだったけど、今ってほぼiCloudで管理されているから簡単といえば簡単だけど
とりあえずなんでもアプリをダウンロードしてしまうので、気づいたらすごいアプリの数
それに、12は5Gが使えるところでは使えるので設定が違うらしく、まるごと移行すると面倒とのことだったので、アプリは手動で必要なものだけダウンロードしました。
使用頻度の高いものだけに
ややこしかったのがLINE
Mac、iPad、iPhoneとで使っているのだけど、iPhoneでしかバックアップが取れないみたいで、自動にしてなかったから新しいiPhoneでログインしちゃったらトークがなくなっちゃいました。
MacやiPadでは見れるのに
ややこしなぁ〜
まっ、せっかくアプリを減らして新しいiPhoneになったからデータもクリアリングできてちょうどよかった。
欲しいケースがあって、iPhoneを予約したときに買おうとしたらすでに売り切れ
とりあえずすぐにないとキケンだなぁと思いとりあえず他のものを買っておいたのだけど、2、3日後には再販されてたー
23日に新しいの来ると思っていたからとりあえず用意しちゃったのにー
せっかくだから少し使ってからにしよぉ〜
毎回移行するときって、どうもすんなり行かないんだよね。
これでOKと思っても、どこか抜けがある(笑)。
今は、iPadとMacがあるからどうにかなるけど
カメラが楽しみ☆
容量大きいのにしたから、動画も容量気にせず撮れる
過去の写真もGooglePhotoに入れたから容量が15Gまで無料だけど11Gまで行っちゃった。
少しずついらないなぁというデータは削除してるけど
写真のデータ気にせずどんどん削除しちゃうという人もいるよね。
エネルギー的には削除した方がいいだろうけど、記録として取っておきたい。
でも、本当昔の写真って、下手すぎて笑える。
ブレブレの写真も多いし、構図とか全く考えてないのがよくわかる(笑)。
自分の記録としてしか意識してなかったんだと思う。
インスタやるようになってから、写真の撮り方が変わってきたなぁと
縦で撮るのと横で撮るのと違うしね。
何に使いたいかで撮る向き変えたり
写真って面白い