見出し画像

富士山が見えるお気に入りの温泉

山梨へ行ったらお決まりのコースが、ほったらかしの湯

画像1

お天気がよければ富士山がドーン!と見える絶景の湯

ここ数年桃パフェとこのこの温泉はセットになってます。

おもしろいのが、あっちの湯とこっちの湯と二つあるのです。

どっちも絶景が見えるけど、少し広さが違うかな?

温泉って写真が撮れないのが残念

なのでサイトのリンクを貼っておきます。

この温泉の上にはキャンプ場もあって、朝早く綺麗な富士山をみるには最高の場所

ほったらからし温泉は、日の出の時間に合わせてOPENなので

あの絶景で日の出をみたければ、キャンプは出来なくても温泉へいけばみることが出来ます。

まだ行ったことないけど、朝一行ってみたいなぁ〜

他にも富士山が見える温泉はいくつかあります。

山中湖の紅富士の湯

御殿場の富士八景の湯

他にもあった気がするけど、すぐに思い出せない。

サンセット時や日が落ちて沈む直前とかもすごくキレイ

いつからからすごく富士山に惹かれるようになりました。

昨年、トレッキングで行った山では

富士山と南アルプスがキレイにみえて最高な景色に出会えました。

カバー写真にした景色

今のところ富士山に登ることに興味がない。

富士山に登っても富士山みえないからね。

2018年にも行った石割山でもキレイにみることが出来ました。

ここ数年年に何回か富士山が見えるところにいってるなぁ〜

山梨は日帰りするにはちょうどいい距離

難点は、帰り必ず渋滞があること

どうにかならないのかな?

いいなと思ったら応援しよう!