見出し画像

初めてのボージョレ・ヌーヴォー

11月19日(木)は、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日でしたね。

みなさんは飲みましたか?

毎年11月の第三木曜日の日付が変わった0時が解禁日とされている。

今までワインに関しては、どーせ飲めないしと全く興味がなかったのですが、9月にワイナリーのお手伝いをしに行ったことで意識が変わりました。

お手伝いから戻って飲んでみたいなぁ〜と思いつつ、飲もうとしてなかったのですが、今回ボージョレ・ヌーヴォーを初めて買ってみました!

ボージョレ・ヌーヴォーとは?「ボージョレ地区の新酒」のことを呼ぶそう

ヌーボーとはフランス語で「新しいこと・もの」という意味

そして、フランスのブルゴーニュ地方に位置するボージョレ地区で造られた新酒のみがボージョレ・ヌーボーと呼ばれるそうです。

使用されるブドウ品種はガメイ種のみという

他のワインとの違いは、醸造法が異なるらしく、ブドウをつぶさずに専用タンクへ投入して発酵するそうです。

通常ワインというと寝かせるイメージだけど、ボージョレは寝かせずにフレッシュなうちにいただくのがいいらしく、購入したら2〜3日で飲むほうがいいらしいです。

他の赤ワインと違って、しっかり冷やしたほうが美味しくいただけるらしいですよ。

今回私が購入したのは、

『プレ・ペール・エ・フィス ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー』

というもので、通常のボージョレ・ヌーヴォーとも違うものらしいです。

よくわからないけど、とりあえずハーフボトルを買ってみました。

270年以上の歴史を持つフランス名門ワイナリー『プレ・ペール・エ・フィス』により、ボージョレ地区の中でも限定されたヴィラージュ地区の厳選されたブドウから造られるワンランク上のボージョレ・ヌーヴォー

「ヴィラージュ」とはフランス語で「村」

ボージョレ地区の中の特定の村で収穫されたブドウから作られたヌーヴォーだけが「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー」と呼ばれるそう。

ボージョレ地区の北部の村に位置する、高品質なワインを産出する38の地域のみに許された称号で、ボージョレ地区の限られたブドウ畑の中の最上級のブドウから造られるとのこと

初めて買ってみたので調べてみて知りました。

あちこちのお店でボージョレ、ボージョレと騒がれているけど違いがあるんですね。

全部同じものかと思ってました(笑)。

一口だけ試飲してみたのですが、赤ワインという感じはしなくてすーっと入りました。

美味しい!

今までは、

ワイン→飲めない→興味ない

だったので、まったく買ってみようなどと思ったことがなかったけど、やっぱり実際ワイナリーでの体験をしてみたことで意識が変わりましたね。

今までは、お酒類を全部まとめてダメ、嫌い、嫌だなどとくくってしまっていました。

その時点で全てのお酒類が却下されてましたね。

なんでも興味をもつ、試してみるということってすごい大切なことだなぁと改めて実感しました。



いいなと思ったら応援しよう!