
おひつじ座での新月
今日はおひつじ座で新月ですね。
おひつじ座は、占星術では始まりの星座、そして立春の宇宙元旦後はじめての新月ですね!
新月の願いは設定しましたか?
おひつじ座での新月は、ビジョンボードというものを作るのもいいと言われています。
大きめの紙にあなたの得たいもの、理想とする姿など雑誌の切り抜き(最近はあまり雑誌とか見ないか?)、ネットで写真を検索してプリントして写真のコラージュみたいなものを作って、毎日目に入る場所に置くといいと言われています。
意識化させるためですね。
これを新月の時間過ぎたらやるといいのだけど、新月の時間は11:31だったのですが、21:08〜13日の2:45までの間はボイドタイムと言ってエネルギーが流れなくなる時間なので、その時間は避けた方がいいです。
願いの設定は、新月から8時間以内にノートや紙に10コ以内でリストアップするといいと言われていますが、48時間以内だったらOK
これもボイドタイムは避けましょうね!
設定するときの願いの内容は、おひつじ座に関するテーマにするといいと言われています。
始まりの星座なので、新しく始めたいことだったり、キーワードは
チャレンジ、スタート、直感、個性、自分らしさ、勇気、情熱、勝利、パイオニア、リーダシップ
主語は私にすること
そして、叶ったかのような書き方をする
〜なりますように、〜になりたい、〜が欲しいなどは×
まだの方はぜひやってみましょう!
そして今回の新月は、10天体が全部順行なのですごくパワフルなので、ぜひこのエネルギーに乗って願望を叶えちゃいましょぉ〜
私は、今日は色々と盛りだくさんでした。
新月ワークに参加して、願いを設定し、その後にコーチングを受けたのでその設定の詳細をみていくことができました!
そのつもりでコーチングを設定してわけではなかったのに、自然とそうスケジューリングされていましたね。
コーチングで気づいたことは、私が設定してることは私が行動すれば動くものだ!ということ(笑)
少し前からやり始めたことが、やろうとしていることを日時を決めてスケジュールに入れる!
これをやるようになって、以前よりもこなせるようになってきてるのです。
毎朝スケジュールの確認作業をしつつ、こなしていきたい作業を入れることを明日からやろうと決めました。
一人で決めるよりも、誰かに宣言した方が行動に移せますね。
早速今日は行動したのがこれ
とこれ
Beach Side Livingのアカウントをほとんど触ってなかったので、今月はこのアカウント強化していこうと思います!
ぜひフォローお願いします☆