シェアラウンジをはじめて利用してみた
先日記事に書いたコワーキングスペースやつを早速利用してみました!
家の近所ではないのですが、車で混んでなければ20分くらいのところにある湘南T-SITEのシェアラウンジ(さすがT-SITE呼び方もおしゃれですね!)
この中に自然食品のお店があってよく利用しているので、こんなスペースができてたことを知っていました。
でも、家でできるしと利用しようとは思ったことなかったのですが、今月の講座をオンラインで行うことになり、家ではおちつてできないという生徒さんがいたので、使ったみたいなと思ったいので、私も一緒に利用してみることにしました。
アプリをダウンロードして、そこから予約
BOXを予約しました!利用料は、1時間700円、3時間1800円、1日3000円
大きなテーブルや2人で利用できる席、BOX席といろいろあります。
2人席では友だちとゆっくりお茶もできたり、暖かい時期ならばテラス席でも気持ち良さそうですよ
若い子が1時間だけ利用したりもしていたのですが、混んだカフェよりもゆっくり話ができていいですよね。
入り口では、お手拭きがもらえるのですがアロマを使ったものもあります。
このようにナッツやプレッツエル、グラノーラなどもフリー
ドリンクは、フリーズドライのスープまでもあるのですが、自然食品のもので、アルコールまで用意されてます。※アルコール付きのプランは別に用意されてます。
最近流行りのコーヒーで、ニトロというビールのようなクリーミーな泡立ちのあるコーヒーまで飲めるサーバー(ビールサーバーのような機械)も置いてありました。
「ドラフトコーヒー」と呼ばれるもので、専用のサーバーで水出しコーヒーをナイトロ(窒素)ガスと一緒に注ぐもの
同じ敷地内にスタバもあるのですが、いつも混雑しているのでここを利用したほうが集中できますね。
この施設のすぐ下には、2つお店があるのですが、「ターブルオギノ」ではビュッフェボックス630円が500円、他のものは10%オフで、「パンとエスプレッソ」では10%オフで購入でき、これらのお店のもののみ持ち込み可能です。
ラウンジではフリーズドライのミネストローネ、ターブルオギノのBOX、パンとエスプレッソでもパンでランチにしました。
おやつはバスクチーズケーキ
いつもとは違った環境で快適なので、楽しめます!
ケーブルやパソコンを置くスタンドとかも貸してくれたり、雑誌や本も無料で利用可能で、朝は8時から夜は今は20時まで利用できます。
なかなか快適だったので、また利用したいですねぇ〜!