星読みしてもらったら、新しいアイデアが浮かんできた
ようやく星読みのモニタースタートしました!といっても、私がモニターになる側(笑)
まずは、受けてみないとどのようにやっていけばいいのかわからないかなぁと思って
まずは初めまして!同士なので、色々な話をしてから私のヘリオセントリックの盤面を見せてもらったのですが、初めて見ました(笑)。
今回セッションしてくださった方は、ご自身で工夫をしてわかりやすく色分けしたり、書き込みしてくださってたので、動画を見てない私でもとてもわかりやすかったです。
先に色々な話をしてから、盤面をみると面白いくらいにそのままでした。
一般的な星読みは、ジオセントリックと呼ばれるもので地球を中心としたホロスコープだけど、このヘリオセントリックというのは、太陽を中心に見ていくもので、月は除外されてるんですよね。
今回やってくださった方は、私自身が気づいてなかったことも拾い上げていただき、やったらいいかも?と思えることがいくつか出てきました。
セッションの後すぐにコンサルがあったので、出てきたことを話をしてみたら、こうしてみたらいいのでは?というアドバイスをいくつももらえました。
何も考えずにスケジューリングしてたのですが、ちょうどいい具合にすぐに具現化できて、とてもありがたかったです。
今日は、1日にZoomでのミーティング(セッション、コンサル、ITサポート、ミーティング)を4本も入れてしまいました(笑)!
どれも間が1時間もないスケジューリング
でも、このスケジューリングが可能になったのってオンラインが広まったおかげですね。
最近、いろいろな仕事を手伝っているのですが、特別なことをしなくてもすでに持ってるスキルを活かせるようになってきました。
このことも星読みからも読み取れて面白かったです。
なんか面白いなぁ〜
久しぶりに、アイデアがどんどん出てくるようになってきました!
それを具現化していくのが楽しい☆
でも、私がやりたい、やってみようと思うことって、関わってくれる方々からヒントをもらうことが多々あるのですが、拾い上げるのは、私が得意とすることらしいです。
星読みからもわかるけど、クリフトンストレングスというテストをすることで自分の得意、不得意なことがわかるものをやってみた時にも戦略的思考が強く、新しい情報を一見関係なさそうなことと結びつけるのが得意というのも上位に入ってたんですよね。
このようなテストって初めてやったけど、言語化してもらうことができると強みとして落とし込みやすいです。
有料ですが、気になるかたはぜひやってみてくださいね!