さ〜て、どこへ行こうか?!
参加するセミナーが決まってて、その週の前半にどうしても参加したいツアーと出会ってしまいました!
その間4日
う〜ん、どうしよう?
一度戻るのも新幹線代がもったえない
でも、車じゃないから1週間もとなると荷物が大変
せっかくgo toがあるのだから、どこか行こう!となりました。
荷物は送ればいい
ということで、探し始めました!
とりあえず、ツアーに行く先の近くに友だちがいるので、会うことが決まりました!
ちょうど新しい講座のブログで振り返り作業をしていた時に、思い出した友だちで、私がアロマのトリートメントを勉強しようと思ったきっかけの人だったのです。
出会ったのは2006年コロラドのツアー
それ以来、何回か行き来したことがあって
何年前だったかな?
移住をして、山の中でパン屋さんを始めたのです。
週末だけOPEN
たまに近くの神社へ行くことがあったので、何回か立ち寄ったことはあったのだけど、私が行くのが週末が多く、お店がOPENしているのが週末だから以前のように会ってゆっくり話すことができなくなっていました。
そのツアーに行くことが決まって、即連絡し会う約束をしました。
でも、その後3日ある。
行ってから決めるという手もあるけど、となると荷物を送る場所がなぁ〜
いつもは車で移動だからどこへでも行っちゃうけど、電車とバスで移動するとなると便のいい場所がいい
せっかくなら行ったことないところへ行きたいなぁ〜
でも、地方となると電車移動は本数が少ないから時間調べて移動しないとキケンだよね。
バスなんて本数少ないだろうし
となると、レンタカーがいいのか?
久しぶりに、後から行き先を決める旅
楽しみだなぁ〜
今年は年始に出雲、9月は北海道へ
まだ行ったことない県が4県あって、秋田、山口、長崎、佐賀
そうそう、今日髪を切りに行ってきたのだけど長崎に面白いところがあるという話を聞いた。
他にも長崎で気になるところがあるので、次飛行機で行くなら長崎、佐賀かな?
観光には興味がないから、景色のいいところや美味しいもの、いいお湯、神社のどれかを楽しめるところがいいなぁ〜
秋田も行ってみたい温泉がある
そうだ!ここ最近感じていたこと
温泉に入りながらのシェアリングがいい!ということ
からだも開くしこころも開くから
2021年はリトリートを何回かやりたいなぁと思っている。
美味しいものといいお湯があるところで
先日、いつもは車で行く熱海へ電車で行ったのだけど、これがなかなかいいと思った。
車だとあちこち行けると思い移動しすぎてしまうのだけど、電車やバスとなると移動が制限される。
でも、実際それの方が1つの場所をじっくり味わえるからいいなぁと思った。
リトリートであれば、どこかへ宿泊するから移動もしなくていい。
どこか行きたいところがあれば、電車かバス
それか、レンタカーという手もある。
今までいろいろ道具を持っていかなくては!と思って車で行けるところと思ってたけど、道具はその場でなくてもできるということがわかったから
そろそろ講座の準備も終わるので、次はリトリートのことを考えよう!