
虫や昆虫からのスピリチュアルメッセージ
同じ虫や昆虫などを目にすることが続いたり、家の中に入ってきたりして気になることがあったりしませんか?
そんなときあなたはどのようにとらえていますか?
嫌だと思って、退治しようとしたり、窓から外に出そうとしたりしますよね。
もちろんその虫や昆虫にもよると思うけど
スピリチュアル的には、虫や昆虫を神の遣いと捉えることがあってそれぞれメッセージがあるのです。
1.トンボ
私の部屋には3つ窓があるのですが、内側に網戸がついていて開けるときに押して開く窓が2つあります。
その二つの間に祭壇を作っているのですが、その1つの窓が天界とつながっている感じがしています。
というのは、数か月前にそこの窓が少し開いていたときにその窓と網戸の間にトンボが入ってきていてがさがさ音がしているときがありました。
静かになったから出て行ったのかな?と思いそこの窓を閉めようと網戸を空けたらまだそこにトンボがいたみたいで、部屋の中に入ってきて、飛び回っていたことがありました。
なんかこれはメッセージを伝えに来てくれてるな!と感じ、調べてみると幸運の象徴と
おっ、これはいいことがある!
虫や昆虫って神話に出てくるものがあったり、いろいろな文化や部族などで特別に扱われていたりしたものもあるんですよね。
検索してみると、書かれているところによって違いがあったりするけど何かしらメッセージがあるんですね。
それらを読んで自分がどう感じるか?どう捉えるか?
その視点で日々生きていると楽しいですよ!
2.コガネムシ
今日、仕事が終わって支度をしていたらリュックにコガネムシがついてました。
ん?もしかしてこの子はリュックの中にいた???
というのは、2、3日前リビングのカーテンについていたのだけど、そのまま放置していました。
すると、夜中に突然ばさばさと音がして私の部屋の中に入ってきてぐるぐる飛び回っていたので、窓を全開にしておくと静かになったから出て行ったと思って閉めて寝ました。
それ以来目にすることはなかったのだけど、もしかしてそのときに外に出て行ってなくて、リュックの中にしのびこんでた?
でも、それから数日経っているけど
なわけで、コガネムシを検索してみると
またまた金運や利益、チャンスをつかむとありました。
コガネムシって、古代エジプトでスカラベと呼ばれていたもので太陽神ケプリの化身と言われているそう。
スカラベって、天然石で象られているものがあるので縁起がいいとは知っていたのですが、調べてみるとおもしろい。
3.ハチ
そして、またまた数日前に
天界とつながっている窓のところにハチがぶんぶんしていることがありました。
遊びに来てくれてるのかな?と思っていたのだけど、いなくなる時間もあるけど、またやってきている。
雨が強かった日にその窓を閉めようと思ったのだけど、ハチがいるかも?と思いすぐには網戸を開けず様子をみてみると、窓枠に小さな丸いものがある。
そこにハチがいる。
もしかしてこれはハチの巣???
わお!と思ったけど、これは縁起がいいのでそのままにしておこうと
もちろんあまり大きくなったら困るけど、とりあえずはこのままにしておくことに
これも調べてみるといいことばかり書かれている。
ハチのメッセージ的には、注意したほうがいいという意味もある場合もあるみたいだけど
巣を作るということは繁栄を意味している。
縁起物なので、売られていることもあるんですね。
4.エンジェルナンバー
ゾロ目など数字からのメッセージはよくエンジェルナンバーと言われますよね。
その捉え方と同じように虫や昆虫もメッセージとしてとらえてみると何か気付きを得られるかもしれませんね。
なにか気になるものがあったらぜひ検索してみてください!
〇〇 スピリチュアルメッセージ
と検索するといくつかのサイトが出てくるので
それらを読んでみるとしっくりくるものがあるかもしれません。