春分前に身の回りのものや環境を入れ替える
今日は、魚座での新月をむかえましたね。
昨晩は、死海の塩を入れてゆっくりと湯船に入って浄化しました。
エナジーミストのオーダーが入っていたので、新月のエネルギーと共に作って
セルフケア用のセレクトも合わせてオーダーいただいていたので、オリジナルのポーチに入れてね。
ちょうど出かける予定があったので、このキットをお届けに行くと吐き気がすごいとのこと
春分前の新月だからねぇ〜
私も今朝はなかなか起きれなかったので、ゆっくり寝てました。
今日はね、春物の服を見に行こうと思っていたらまたまたちょうどいいタイミングでお店からおハガキをいただいたので行ってきました。
有効期限はないものだったけどポイントもすごい貯まっていたのもあってね。
ポイントは貯めてから使う派なのですが、少し前に買い物する際アプリを開いたら貯まっていたので使おうと見てみたところ二日後に切れるポイントだったので使ったのもあって、他のポイントも使おう!と
そのあと行ったお店何箇所かでも、以外にいろいろ貯まっていたので一気に使っちゃいました(笑)。
やっぱり季節が変わるといろいろと入れ替えたくなりますね。
この冬着なかったものは処分して、新たなものを入れるスペースを作って
すっかり忘れていたけど、無意識に新月に新たなものを取り入れてました。
明日で、マヤ暦の青い猿は終わり
春分まであと10日、エネルギーが変化していくので身の回りのものを入れ替えたり、整えるにはいいタイミング